俳句添削道場(投句と批評)

04422さんの添削最新の投稿順の27ページ目

「月の色表裏違はぬなら告げよ」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 月の色表裏違はぬなら告げよ

東さんこんにちは!難しいです。写生を通しての句作りには遠い存在です。今後も楽しみにしています。

点数: 1

「口実は夜涼み行くと送る駅」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 口実は夜涼み行くと送る駅

東さんこんにちは!独りよがりですか?その意味さえ分からずに投句している僕ですね。少しは勉強している気分になっているようです。他の人の句を詠んでも理解出来ない句ばかり。厳しくご指導のほどをよろしくお願いいたします。駄目ですねねえ。情けないです。でも。愚作でもなんとか投句します。

点数: 1

「立秋の声に早くも波高し」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 立秋の声に早くも波高し

ありがとうございます。マスクは冬の季語でした。マスクして仕事をするので、浅はかな頭はそこまで回りませんでした。稲架干しの時より稲扱きの時の方が粉塵は多いのですが……でも、すっきりした句になりました。添削ありがとうございました。気分少し改善しました。勉強します。

点数: 1

「立秋の声に早くも波高し」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 立秋の声に早くも波高し

東様何度も申し訳ございません。ありがとうございます。めげずに勉強していきます。遅々とした歩みしか出来ませんが。宜しくお願い致します。もう、だいぶ日が西に傾いて来ました。

点数: 1

「砂山の峰に紅葉を飾る母」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 砂山の峰に紅葉を飾る母

竹内さんこんばんは!俳句作る時間があるのですね。安心しました。ご両親の思い出が娘さんとだぶってくるのですね。良い事だと思いますが、ご両親を通り越して娘さんと竹内さんの関わりを詠んだらもっと生き生きとした句になるのではと僕は思います。
一日一句は駄目ですね。今日等稲架干しとマスクと季重なりをしてしまいました。ですが、投句で指摘され恥ずかしいけど良い勉強になりました。

点数: 1

04422さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緋牡丹や朝日に更に緋を増して

回答数 : 0

投稿日時:

まだ頭出さぬ筍掘る名手

回答数 : 2

投稿日時:

雪深く降り南天の枝垂るる

回答数 : 5

投稿日時:

釈迦生誕甘茶を注ぎ飲みにけり

回答数 : 6

投稿日時:

陽を集め風を集めて黄水仙

回答数 : 2

投稿日時:

04422さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

らりるれろらららるるると夏の旅

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

歳時記に父の書き込みひらり東風

作者名 もんこ 回答数 : 6

投稿日時:

雪なくてヒマラヤ育ちユキノシタ

作者名 colo 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ