「物差しを持ちて月待つ今宵かな」の批評
回答者 竜虎
添削した俳句: 物差しを持ちて月待つ今宵かな
餡ころ餅様 こんばんは
初めましてよろしくお願いします。
満月を図るとは面白い発想と思いました。
大人はあまりそうのようなことをしないような
それで
満月を物差し持ちて図る吾子
お子様の愛らしいしぐさとしてみました。
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 竜虎
添削した俳句: 物差しを持ちて月待つ今宵かな
餡ころ餅様 こんばんは
初めましてよろしくお願いします。
満月を図るとは面白い発想と思いました。
大人はあまりそうのようなことをしないような
それで
満月を物差し持ちて図る吾子
お子様の愛らしいしぐさとしてみました。
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 竜虎
添削した俳句: 仰ぎ見る天の方向墓参
イサク様 おはようごうざいます。
お世話になります。
拙句の雉鳩のコメントありがとうございます。
尖るはおもいつきませんでした。
推敲してみます。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 竜虎
添削した俳句: 木瓜の実にこの実何の実呆け防止
笙染様 おはようごうざいます。
お世話になります。
コメントありがとうございました。
私も木瓜の実をジャムにしたことあります。咳止めの効果はあるようですよ。
句意はかわりますが。
・木瓜の実の落ちたる庭に良き匂い
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 竜虎
添削した俳句: 口笛の澄み渡りくる今年酒
あらちゃん様 おはようごうざいます。
お世話になります。
今年酒と口笛の取り合わせですね。
お酒は喉を口笛は耳を渡るどちらも澄んでいたでしょうね。
佳いと思います。
このままいただきます。
私も詠んでみました。
今年酒口笛澄みて通りけり
語順を変えてみました。
点数: 1
回答者 竜虎
添削した俳句: 口笛の澄み渡りくる今年酒
あらちゃん様 再訪です。
拙句の赤とんばのコメントありがとうございます。
評価いただきありがとうございます。
励みなります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。