「失恋の記憶や萵苣はほろ苦し」の批評
回答者 感じ
添削した俳句: 失恋の記憶や萵苣はほろ苦し
こんにちは🌞
御句ですが。
おしゃる通り、
「失恋」、「記憶」と「ほろ苦し」は近いと思います。
前半と後半で、違うイメージをぶつけてはどうでしょうか。
・失恋の記憶や萵苣はみずみずし
宜しくお願いします。
私は、この投句先に苦戦しております。(⌒-⌒; )
点数: 2
回答者 感じ
添削した俳句: 失恋の記憶や萵苣はほろ苦し
こんにちは🌞
御句ですが。
おしゃる通り、
「失恋」、「記憶」と「ほろ苦し」は近いと思います。
前半と後半で、違うイメージをぶつけてはどうでしょうか。
・失恋の記憶や萵苣はみずみずし
宜しくお願いします。
私は、この投句先に苦戦しております。(⌒-⌒; )
点数: 2
回答者 感じ
添削した俳句: 水取の雅楽に明くる国土かな
こんにちは🌞
YouTubeみました。
東大寺のお水取りは、毎年テレビで見ますが、、
詳しくないです。
・水取りや火の粉欄干明るうす
また、宜しくお願いします。
点数: 0
回答者 感じ
添削した俳句: 自転車に風の重みや春疾風
こんばんは🌇
私も、風、に重複感を感じます。
季語を変えてはどうでしょう。
例えば、
・自転車に風の重みや春の雲
・自転車に風の重みや春の海
など。
宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 暁の彼方の星や冴え返る
おはようございます🌞
コメントありがとうございます。
わたしも、と言うのは、辻 基倫子さんが、お水取りの句をよんでいるので。
それだけです。
おやすみなさい。^_^
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 水取や安寝の夢に入る厠
こんばんは🌆
「お水取り」難しいですね。
YouTubeと先行句読みました。
勉強になりました。
句には結実しなかったけど、いつか詠めるかも、、
^_^。
さて、御句ですが、
柔軟な発想力ですね。二物衝撃。
意気込んで早めに来た参詣者が、始まるまでに、居眠りした景かと。
「オネショ」までは、思いませんでした。
宜しくお願いします。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。