「水取の雅楽に明くる国土かな」の批評
回答者 いるか
再訪です
御句拝読しました
私もお水取りのお松明や達陀の儀式をYouTubeで見ました
それを見たうえでの本句の感想としては思ったより雅楽感はないかなと思いました
雅楽感はどちらかというと寺系というより神社系の儀式でしょうか
月並みですがやはりお水取りは全般的に火がメインになってくると思いひとつ
水取の火の粉に明くる国土かな
今後ともよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
今朝、歳時記で「水取」の行事を調べて作りました。正直、見たことも、人から様子を聞いたこともないので、どんなものなのかよくわからないのですが、この句をご覧になった方からご感想を聞き、「水取」について何かつかみたいと思って投じます。