俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

暗闇に炎回るやお水取り

作者 感じ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

私も、「お水取り」で。
宜しくお願いします。

最新の添削

「暗闇に炎回るやお水取り」の批評

回答者 いるか

感じさん、こんにちは

御句拝読しました
うーん、お水取り難しいお題ですね、、
どうしても例のお松明の振り回すシーンが彷彿としてくるのでそれを描きがちですが、そうすると類想感から逃れられない感じがします
私も提案句を考えてみましたがうまく類想から逃れられませんでした
 火天舞ひ闇を祓いてお水取り

いっそ、全然別の角度から二物にするとよいかもですね、、
今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「暗闇に炎回るやお水取り」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

感じ様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、感じ様ですので、当然ですが、整った良い句かと思います!
中七の「炎回る」が肝のような…。
作句に当たってのコメントで「私もお水取りで」旨コメントされていますが、その心は?
お水取りは、仏に懺悔する意味もあるそうですが…何やら意味深ですなぁ…年男とかも関係あるのでしょうか?
話が横道に…申し訳ございませんm(_ _)m。
御句、このままいただきます!
朝(と言っても午前1時半ですが)から、失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「暗闇に炎回るやお水取り」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

感じ様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の春疾風のコメントありがとうございます。
確かに季語が近かったですね。ご提案の季語勉強なりました。
御句
暗闇に炎が回るお水取りの情景ですね。これで春が来る。
回る炎やはどうでしょうか?
私も詠んでみました。
・暗闇に走る炎やお水取り
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「暗闇に炎回るやお水取り」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

感じさまおはようございます。
「暗闇に炎回る」はお水取りの内容ですので、違う措辞を入れたいと思いました。

笙の音の雅楽流るるお水取り

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「暗闇に炎回るやお水取り」の批評

回答者 辻 基倫子

句の評価:
★★★★★

感じ様
御句、とても参考になります!また、私のお願いに、とても誠実に答えてくださって感動しました。私も「火」に注目して詠みなおします!

点数: 1

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

陽炎や犬に急かされ散歩せむ

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 0

投稿日時:

要望:厳しくしてください

おのこでも桃の実食べてピーチピチ

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 4

投稿日時:

なあ野分きみの進路も未定かい

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 9

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『暗闇に炎回るやお水取り』 作者: 感じ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ