俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

自転車に風の重みや春疾風

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

風が強く前に進みません

最新の添削

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 辻 基倫子

ゆきえ様
御句、さわやかで、かつ臨場感のある春らしい句ですね。「風の重み」とは実感がこもった措辞だと感動しました。
また、私の句へのコメントとご提案句もありがとうございます。「火の粉」に私も注目していたので、共感を覚えました。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、こんにちは

御句拝読しました
あぁ、ありますよね
突風で全然支店者が進まないこと(笑
これなら歩いた方がまだ早いや、と降りて押してみたり、、

さて本句、風という実体のないものに重みを感じるという感覚が面白い一句ですね
ただ措辞として「風」に重複感を感じるところや、春疾風が吹いているから風に重みを感じるよといった散文/因果感が少し感じられました
ここは自転車を省いて重みにフォーカスしてみてはどうかと思いひとつ
 春疾風重みは老父一人分

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌇
私も、風、に重複感を感じます。
季語を変えてはどうでしょう。
例えば、
・自転車に風の重みや春の雲
・自転車に風の重みや春の海
など。
宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、各位仰せの「風」の重複感、確かにあるような…ながら、まま、ありますよな、こういうこと。「春疾風」の季語良いですなぁ…。
折衷案という訳ではありませんが、原句を生かして、
  《自転車のペダル重きや春疾風》
では如何でしょうか?
勝手ながら、「風」を「ペダル」に変えましたが…。若干の季語の説明感は否めませんかなぁ…。ご参考迄に…。
失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様、コメントありがとうございます。
私もちがう視点から、詠んでみました。

背を丸め重きペダルや春颯

春颯なんかに、負けるもんかという気持ちで詠みました。🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
アドバイスありがとうございます。
「戻ったせせらぎまた枯れていまうかもしれませんね。」
そういうことなのですね!
初学なもので季語の意味も確認しないままに使っていました。
多数の方から「季語の取り合わせ」のご指摘をうけています。
このあたりは一長一短にはいかないところと思いますが
少しずつ学んでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車に風の重みや春疾風」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

萵苣句へのコメントありがとうございました
やはり失恋と苦さは近さがありましたね
敢えて逆を詠んでみるというのも一手だと学びました
提案句もありがとうございます
勉強になりました

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

木陰より吾を見つめたる雪兎

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

冬山や六甲颪無敵なり

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 4

投稿日時:

言葉にするとこはれさう春の雨

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『自転車に風の重みや春疾風』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ