「水取や安寝の夢に入る厠」の批評
回答者 いるか
辻 基倫子さん、こんにちは
御句拝読しました
水取に苦心されてますね
私も投句はしてないながらも感じさんの句含めて鑑賞/提案で勉強させていただいています
本季語、お水取りは本当に難しい季語ですよね
景をそのまま描けば類想となり、本意も固く連想も難しい、、
さて本句、取り合わせに向かった方向性は私もよいと思いましたが、逆にそうすると季語の本意が気になるところですね
今回は単純に連想から入られてますがそうすると情緒の在りかがどこにあるのかということもあり、読み手が少し惑うかもしれません
と、言うは易しなのですが提案句が本当に難しい、、
邪気を払い安穏を願う本意とあわせてひとつ
人の見る夢を守るやお水取り
うーん、上手くないですが一緒に悩ませてください、、
今後ともよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
「水取」という未経験の行事を自分なりに詠むには、とあれこれ考え、実際の場面から離れてみることにしました。「火遊び→おねしょ」という連想です。バチ当たりでしょうか。