俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の194ページ目

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 刹那なる冬の流星観へにけり

再訪です

雪鳥句へのコメントありがとうございました
それにしても本句じつはとあるハウツー本を読んで作ったものでして、頓さんにはズバリお見通しでしたね
流石です!
あと、拙句は某所投句への自選没句だったのでいつも通りの句は温存してます(笑
結果が出たら皆さんにも厳しめに見てもらおうかと思っておりますので、その際にはよろしくお願いします

なお、みなさんライチョウに間違われててちょっとウケました(笑
雪鳥じゃないと句意が通らんのですよ~(涙
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「年忘れモネとワインとイタリアン」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 年忘れモネとワインとイタリアン

再訪です

雪鳥句へのコメントありがとうございました
拙句、遠近感を意識して作句したものですので、それが伝わったようで嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「忘年会膝突き合はす人の膝」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 忘年会膝突き合はす人の膝

再訪です

雪鳥句へのコメントありがとうございました
”奥に”の説明感は確かに!
変句ばかり作ってないで基本の写生句もきちんと勉強しないとですね
提案句も勉強になりました
山の雄大さがより表現されてますね、素晴らしいです!
負乗さんのお疲れさまでした
また来年もよろしくお願いします!

点数: 1

「一杯の年越し蕎麦や時移ろひ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 一杯の年越し蕎麦や時移ろひ

こま爺さん、こんにちは

御句拝読しました
じんわりと一年を振り返る年越しそばの本意が十分に味わえる一句だと感じました
しかし、これはまた下五を季語にしない中七をやで切る難しい型ですね、、
下六なのも調べとして少し気になりました
私は凡人として平凡な型でひとつ
 ひととせを年越し蕎麦で手繰りけり

なお、この前ご教示いただいたWebのやつをあらかた見て、現在ひらのこぼさんの著書を勉強中です
面白い視点がいっぱいあり楽しませてもらってます
改めましてありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「揺りかごを見守るやうに暖炉燃ゆ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 揺りかごを見守るやうに暖炉燃ゆ

おかえさきこさん、こんにちは

御句拝読しました
とても優しく暖かな一句だと感じました
この寒い冬の中、心が温かくなりました、ありがとうございます
さて本句、やはり擬人化/比喩表現の是非でしょうか
やるのであればそのままの表現ではなく少し意外性やオリジナリティを持たせたいところかと思います
 揺りかごを祝福すよに暖炉燃ゆ
 揺りかごを加護するように暖炉燃ゆ
少し天使のイメージを入れてみました
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

藤房の水面に触れて揺るるなり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

ありがとう涙がただこぼれるだけ

作者名 立ち呑み 回答数 : 3

投稿日時:

金盥沈みし夢や浮いて来い

作者名 松健四歩 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ