俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

刹那なる冬の流星観へにけり

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

遅きに失しましたが…ふたご座流星群の流星か、この12月13日の真夜中の北の夜空に、一瞬、観えて、消え去りました。ホントに観えたのかな?、と思うほどでしたが…幸運でした。

最新の添削

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 いるか

再訪です

雪鳥句へのコメントありがとうございました
それにしても本句じつはとあるハウツー本を読んで作ったものでして、頓さんにはズバリお見通しでしたね
流石です!
あと、拙句は某所投句への自選没句だったのでいつも通りの句は温存してます(笑
結果が出たら皆さんにも厳しめに見てもらおうかと思っておりますので、その際にはよろしくお願いします

なお、みなさんライチョウに間違われててちょっとウケました(笑
雪鳥じゃないと句意が通らんのですよ~(涙
今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
ヴィヴァーチェは「速いテンポ」という意味です。
句意はおおむね汲み取っていただいておりますよ。
ありがとうございます。
ふたご座流星群見れたのですね。
我が家は高い建物に囲まれておりますので、見ることができません。
本当にラッキーでしたね。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

頓様
おはようございます。るるです!
ふたご座流星群見られて羨ましいです。
うちは都心の観光地。天体ショー見られた試しがないんですよ。
【冬の流星】のフレーズいいですね。字の姿が美しいです。
私も【ふたご座流星群】を詠んでみたくて、調べたこともあったのですが、
よい表現に出会えず、保留にしておりました。
なるほど。冬の流星いいですね。勉強になりました。

素敵な句をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。 るる

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんこんにちは。
深いご鑑賞に脱帽です!
見事な批評に拙句も浮かばれました。
初読では訳が分からない句だと思いましたが、お調べになりここまで句意を汲み取っていただき感謝いたします!
仰る通り今日はあまりコメントしないようにします(笑)。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

頓さま、こんにちは。
ふたご座流星群、見えましたか!良かったです☆
作句もコメントもどんどん上達されて、すっかり追い抜かれてしまった感がありますが…悔しいのでコメントします(笑)。

〇「刹那なる」…流星ですので、まず間違いなく一瞬かと思います。
もちろん敢えてそれを強調したいという意図だとは思うのですが、やはり重複感が気になりました。

〇「観へにけり」…「観る」の文語は「観ゆ」(ヤ行下二段活用)のため、連用形は「観へ」ではなく「観え」になると思います。
(ちなみに「見えた」だと偶然な感じ、「観えた」だと意識的に観察してた感じですね)
その上で、「観えたからこそ流星の句が詠めたはずで、観えたは言わずもがな」という指摘もあるかもしれません。ただ個人的には、「観えた!」ということがこの句の主題なので必要な措辞かなとは思います。

添削というより、私だったらという感じですが、一応考えたので置かせてください。
・ひとすぢの星の落つるを見て冬野
季語は動きそうですm(__)m

またよろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

頓様。
御句読ませていただきました。
刹那なる流星は、重複していると感じました。
でも、まあ、うまいこと、季重なりにならないように、措辞の工夫されていますね。
下五のけりで言い切ってますね。
いいと思います。
感想だけで、すみません。🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは

御句拝読しました
俳句としての指摘は皆さんので出きっていますね
提案句だけ
 冬の星流れに躍る鼓動かな

あと、今朝謝罪のコメントをいただきましたがお気になさらずに
むしろ私のコメントで気を悪くされたと思い、こちらこそ謝罪せねばと考えていたところであります
対面とは違い掲示板というコミュニケーションには向かない媒体なので、意図せぬことをお伝えしたかもしれませんが、申し訳ございませんでした
そんなうっかりものですが今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
拙句「シャンパンの」にコメント下さりありがとうございます。
これはお題で詠んだものです。
実際は明日するんですけどね(笑)。
こねくりまわさずそのまま詠みました。
頓さんの明日の句が楽しみです。
私は明日は休もうか思案中です。
今日は奥様に尽くしてあげてください。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

頓様 こんにちは
拙句「大掃除」へのコメントとご提案句をありがとうございます。
「大掃除」について
私の勘違いでした。年末の季語と思い込んでおりました。
春の季語なのですね。
詳しく調べず使ってしまいました。
それに、ご指摘頂いたように報告調ですね・・・まだまだ勉強が足りなくて恥ずかしいです。
ご提案句もありがとうございました。
参考にさせていただきます。
御句
ふたご座流星群の流星を見られた感動をとてもよく表現されてると思いました。
私は写真で拝見したのですがそんなに一瞬の出来事とは思いませんでした。
でも貴重な経験をされましたね。
相当寒かったのではないですか。

頓様は本当に勉強家だなと感じます。
感心しきりです。
遠く及びませんが
いつも暖かいコメントを頂きたくさん勉強させていただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「刹那なる冬の流星観へにけり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは。
拙句「箸持てぬ」にコメントおよびご提案句を有難うございました。勉強になりました。
今後もよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

人恋し月影探す春の闇

作者名 波留香 回答数 : 3

投稿日時:

お出かけの計画練るや風邪の吾子

作者名 慈雨 回答数 : 4

投稿日時:

寄せ鍋や訛りの強き同窓会

作者名 いるか 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『刹那なる冬の流星観へにけり』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ