妻の家こたつで互いに脚縮むの批評
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: 妻の家こたつで互いに脚縮む
おきけんさん様、こんにちは。着眼点は面白いと思います。
妻の家を郷(さと)としてはいかがですか、
一気にアウェイ感が出ると思います。情景を色々と詠みたくなると思いますが、あまり詰め込み過ぎは逆効果です。自分が気まずければ相手も気まずいのです。したがって、互いには推敲の余地があります。
痺れ切れ郷の炬燵の広さかな
と提案させて頂きます。
点数: 1
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: 妻の家こたつで互いに脚縮む
おきけんさん様、こんにちは。着眼点は面白いと思います。
妻の家を郷(さと)としてはいかがですか、
一気にアウェイ感が出ると思います。情景を色々と詠みたくなると思いますが、あまり詰め込み過ぎは逆効果です。自分が気まずければ相手も気まずいのです。したがって、互いには推敲の余地があります。
痺れ切れ郷の炬燵の広さかな
と提案させて頂きます。
点数: 1
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: 炬燵のなか猫猫犬も家族なり
白井 百合子様、こんにちは。『猫猫犬』面白い表現ですね。猫二匹、犬一匹を飼っているのでしょうか。
他の方も指摘しておりますが、下五の家族なりは、詠み手に想像してもらいましょう。あと、炬燵と生き物が描かれているので、炬燵のなかも炬燵だけで十分情景が分かります。
掘り炬燵猫猫犬の頭かな
と提案させて頂きます。こうべとすることで、炬燵からひょこり頭を出している様子が分かると思います。
点数: 1
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: 伊勢湾の百本の杭立つ石蓴
かぬまっこ様、おはようございます。石蓴のお題難しかったですね。
私は一年近く、俳ポに投稿しておりますが、ラグビーあたりから、投稿できておりません。
掲句についてですが、上五をやで切れば伊勢湾の情景が浮かび良い句になると思います。失礼ながら、石蓴の結果を見させて頂きました。選に選ばれおりました句より、切れがあれば私ならばこの句を取ると思います。
さて、俳ポについてですが、全国の猛者が投句しており、多い方であれば100近く投句する方もいるようです。全てを夏井先生が見ているかは分かりませんが、自然と発想豊かな句が人選に上がるのでしょう。
並選でも素晴らしい句は沢山あります。自論と傾向で意見を申し上げます。並選は基本の定型及び切れ字、人選は発想重視の取り合わせの句が多いと感じました。
天、地選になると発想豊かな一物仕立ての句が多いと感じます。
また、投句する方を多く選に入れてくれており、基本的に並、人の両方に選ばれることはなく、並に2つ入ることもないと思います。あくまで自論ですので、参考程度に。上の選を目指すことも大事ですが、素晴らしい句が多いので、結果発表をじっくり鑑賞するのも俳ポの醍醐味だと思います。また、俳ポ掲示板というサイトもあるのでそちらで書き込めば、良い意見を得ることができると思います。長々と失礼しました。
点数: 2
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: 連れ立ちてお伊勢参りや石蓴汁
石蓴汁、やはり食べ物であり、そこへ、安心する気持ちや満腹感、幸福感、安らぎという点を詠いたいと思うので、上五は推敲の余地があります。連れ立っているので二人以上はいるのでしょうか。目配せ、肩並べなどの表現が良いかと思います。
目配せしお伊勢参りや石蓴汁
靴紐や解いてお伊勢の石蓴汁
として提案させて頂きます。
点数: 0
回答者 三日酔いの防人
添削した俳句: チューリップワインは赤と白とロゼ
かぬまっこ様、こんにちは。私は作句する際、切れや発想よりもストーリーを重視致します。一物仕立てであれ、取り合わせであれ、ストーリーがなければ独りよがりの句になってしまうと思います。
この句は言葉のチョイスが難しいですね。赤、白、ロゼが出ているので、ワインは推敲出来ます。また、どの様な情景なのかが伝わりにくいと思いました。
私はささやかなパーティーの様子を詠っているのだと感じました。
赤と白ロゼとチューリップの花と
と提案させて頂きます。食卓に並ぶワイングラスとチューリップを想像して頂ければ幸いです。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。