俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の608ページ目

「早咲きも遅咲きもみな桜かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 早咲きも遅咲きもみな桜かな

おかえさきこさまおはようございます。
拙句「春惜しみ」にコメント下さりありがとうございます。
ご提案句も佳いですね。
前の句ですが、あれもチャレンジした句です。
一応、逸話の中の蝶「胡蝶の夢」は蝶の子季語ですので問題ないと判断しました。
ですが起き抜けで詠んだ句ですので、どことなく抽象的かとも思いました。
意識がはっきりしないとハッキリしない句になりますね(笑)。
出来ていると言っていただきありがとうございます!
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「ネモフィラの青に切なさ打ち明けて」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ネモフィラの青に切なさ打ち明けて

るるさまおはようございます。
「ネモフィラ」何の歳時記に載っておりますでしょうか?
手元の歳時記には載っておりませんでした。
ですので他の季語で補足する必要があると思いました。

ネモフィラの青に切なき春の暮

とかはいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「オキザリス癇癪持ちの女かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: オキザリス癇癪持ちの女かな

めいさまこんにちは。
正岡子規は律を「癇癪持ち」と言いましたが、律の側からするとまた違う見方になります。
七年弱も甲斐甲斐しく介護をしたのですから、子規の言葉をそのまま句にすると可哀想だと思います。
せめて前書きに「正岡律を偲んで」と書き、

オキザリス介護を苦労と思はざる

くらいがよろしいのかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 3

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: うららかや100円玉のかがようて

イサクさまこんばんは。
楽しいコメントありがとうございます(笑)!
ずっと「ごーしちご」と呼んでました。

点数: 0

「花吹雪刑務所塀のそそり立つ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 花吹雪刑務所塀のそそり立つ

ゆきえさまおはようございます。
インパクトがありますねー!
なおさまがすでに全部コメントなさっておりますので、もうコメントしようがありません。
なおさまのご提案句に一票とさせていただきます。
興味深い句をありがとうございました。

点数: 2

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ミロの絵を逆さに観るや春の暮

回答数 : 5

投稿日時:

きのふけふ褪せてゆくなり春の色

回答数 : 2

投稿日時:

羽田便穀雨の山河下に見ゆ

回答数 : 10

投稿日時:

師のやうに頷きて春惜しみけり

回答数 : 11

投稿日時:

擦り切れし鞄を膝に啄木忌

回答数 : 7

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

膝掛けや三年ぶりの客一人

作者名 負乗 回答数 : 5

投稿日時:

令和男子ねだる通学日傘かな

作者名 かこ 回答数 : 15

投稿日時:

藍小鉢蕗の繊維の凛々しさよ

作者名 小夏 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ