「登山駅昭和のかをる缶コーヒー」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 登山駅昭和のかをる缶コーヒー
こんばんは。
いつもありがとうございます!
御句、いいですね!余計なことを書かず、光景を描写して、それでノスタルジックを誘うことができる。昭和を生きた人はみな、UCCとか、ダイドーとか、パッと思い出とともに浮かべてるでしょうね。まあ、ホントに勉強なります!
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: 登山駅昭和のかをる缶コーヒー
こんばんは。
いつもありがとうございます!
御句、いいですね!余計なことを書かず、光景を描写して、それでノスタルジックを誘うことができる。昭和を生きた人はみな、UCCとか、ダイドーとか、パッと思い出とともに浮かべてるでしょうね。まあ、ホントに勉強なります!
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: こみ上げし岩漿のごとイチゴパフェ
こんにちは!
いつも勉強させていただいています。
いちごパフェをマグマとたとえるのはおもしろい発想ですね。比喩は発想が勝負ということがよくわかる句ですね。岩漿とかかずにマグマとストレートに書く方が驚きやおかしみが伝わるかもしれませんね。
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: ひとあしづつ慣れぬ杖つく登山靴
こんにちは!
イサク様、名前の間違いなど大丈夫です。むしろ自分のコメントをなおじい様に間違えられて光栄なぐらいです。
御句、「つ」のリズムがいいですね。ひとあしづつ進むリズムに感じました!
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: 蝉しぐれ戦地の祖父のラブレター
こんにちは。
いつも勉強させていただいています!
映画冒頭シーンのように、いろいろなドラマが想像されて、いいですね。蝉しぐれの季語にいろいろな感情を託したのが、大成功しています。とても勉強なります!
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。