俳句添削道場(投句と批評)

74さんの添削最新の投稿順の21ページ目

「地平まで向日葵の満つ朝かな」の批評

回答者 74

添削した俳句: 地平まで向日葵の満つ朝かな

こんにちは。再登場失礼します。
やっぱりうっすら山が見えなくもないんですね。向日葵よりちょっと高く…身長が必要そうです(笑)
「駐車場雀のリズム…」コメントありがとうございます。卓鐘さんの提案句見てようやくもっといいリズムを見つけられそうだとなんとなく理解しました。夕の街だと正にディズニーのミュージカルのようですね。
駐車場は車の音も連想できるかな?と実景だったので選んでみたのですが、しっくり来てなかったのでとても参考になりました。

点数: 0

「計画を総て捨てたる夏旅路」の批評

回答者 74

添削した俳句: 計画を総て捨てたる夏旅路

げばげばさんこんにちは。いつもコメントありがとうございます。
向日葵をじっくり見たこと無かったので、
うろ覚え知識を確かめたのと見た光景そのまま描写でちょっとぼやけてしまいましたね。知世さんのコメントのように枯れかけて頭を俯かせた向日葵を「垂るる」としました。反省ですね。

こちらの句は旅の途中だけど計画は全て放り投げて行こう!という、なんとも大胆な旅だなと思わせる内容と読みました。
しかし哲学の要素もあるような…とすると、イサクさんのコメントに一票です。旅か計画か。旅の方が大事…ですよね?

点数: 1

「向日葵か死人が路地に立ってゐる」の批評

回答者 74

添削した俳句: 向日葵か死人が路地に立ってゐる

知世さんこんにちは。いつもコメントありがとうございます。励みになります。
おっしゃる通り、枯れて俯く頭が膨らんで見えるのは螺旋配置が影響してるのかななどと考えながら描写してしまいました。ズームアップを活かせてなかったですね。

御句、向日葵の人のような立ち姿がよく伝わりますね。しかしネタばらしを早々にしているような構成ではないかと。ホラー感を煽る語順は何でしょうね…
向日葵の路地に立つ背は人のよう
あれは向日葵か路地の人影か
うーん、いまいち上手く表現できません…
知世さんの向日葵怖いシリーズの続きを楽しみにしています。

点数: 1

「独活の花二百円では菓子足りぬ」の批評

回答者 74

添削した俳句: 独活の花二百円では菓子足りぬ

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
向日葵の句ですが、配置まで言うと説明臭いのは確かに!フィボナッチ数列じゃわけわからんよな…とわかりやすさを優先したら説明臭くなる、バランス感覚がまだまだです。

菓子足りぬということで…独活の花を食べるつもりなのか?とあれこれ調べてしまいました。天ぷらにして食べれるらしいですね。でもげばげばさんの言うように遠足っぽいですからこの解釈は違いますね。遠足先で天ぷらは厳しい。
では花言葉が何か関連があるのか?「おおらか」「淡泊」「忘れてしまった思い出」などらしく「二百円では菓子足りぬ」とは合わない雰囲気…これもたぶん違いますよね。
慣用句の「ウドの大木」関連だと状況に合致しますが、それでイサクさんが季語として選ぶとは思えないのでこれも違いますよね。
詠手がお子さん視点で、遠足先の独活の花を見てお菓子が足りないと嘆いているが読み取れる気がしてきましたが…子どもの頃に独活の花に着目したことがなくピンと来ません。
イサクさんの解説を聞きたいです。

点数: 2

「向日葵はサンフラワーよそのままね」の批評

回答者 74

添削した俳句: 向日葵はサンフラワーよそのままね

なおじいさんこんにちは、よろしくお願いします。
全セリフ調の御句、なおじいさん節が光ってますね。会話されてる様子と近くか目の前か、向日葵が咲いてる様を想像できます。
夏の日の一コマと言った感じですよね、四コマ漫画の四コマ目のような味わいです。作風がすごく良いなと感じます。

別件ですが、知世さんの向日葵の句への添削も最高でした。ホラーコメディな雰囲気も良かったです。

点数: 1

74さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

立町の仮設商店街は冷ゆ

回答数 : 7

投稿日時:

鈴虫やダイニングにて家鳴りなど

回答数 : 4

投稿日時:

朝寒に波跳弾す神割崎

回答数 : 6

投稿日時:

浴後の子服着ず食べるトマトカレー

回答数 : 4

投稿日時:

秋の灯や感想文はあらすじに

回答数 : 5

投稿日時:

74さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

くろかみの肩に流るる春の雨

作者名 竜虎 回答数 : 4

投稿日時:

手袋の手にヨーヨーのすべること

作者名 長谷機械児 回答数 : 3

投稿日時:

春日傘読みたい本はこれじゃない

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ