「臥待月モッシュピットの名残あり」の批評
げばげばさんこんばんは。いつもフットワークの素早いコメントありがとうございます。
1~2週間ほどかけて悩んで放置してどうにか描写した蝉の句になります(笑)
「駐車場」は光景のある程度の限定とそこから連想する音を狙って選んでみました。げばげばさん提案の時間帯描写も良いですね!ムーディな印象になります。
御句のモッシュピットは初めて目にする単語でした。ライブ会場などの最前列又はそこでの人の混雑…ということですね?
モッシュピットの名残はどこにあるのか、季語
と合わせて考えると本人にかな?と読みました。イサクさんのコメントに一票ですね。ライブ会場にまだいる余韻だと秋沙美 洋さんのコメントが良いと思います。
モッシュピットだと場所…最前列のことと強調されてるんですかね。モッシュだと観客が鮨詰めで踊ってることと辞書にありますので。「フェスの芝生の千々になり」という感じだとモッシュピットを分からない人でも盛り上がった跡かな?と読み取れる気がしますし、分かる人にはより伝わるかもしれません。
季語を昭和歌謡の歌詞から持ってきて最新の夏フェスの様子をバーンと描写できたら気持ち良さそうですね。と思ったら1982年の曲だと最新ではないけど旧いと言い切るには難しい気がしてきました…音楽に詳しくないので対比構造をどう作るかも検討つきません。すみません。