俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の951ページ目

「龍神を拝む雀プロ梅雨晴間」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 龍神を拝む雀プロ梅雨晴間

タルンカッペさん、こんにちは。なおじいです。以前、タルンカッペさんが昔の名前で出ておられた頃に、何度かやり取りをさせていただいたことがあります。

御句拝読しました。雀プロとかそういう方々も神信心なさるのですね。
私は龍神というと、雨を降らせる神だと思っていたので、まして梅雨の晴れ間のことということは、こんなに晴れなくていいから、梅雨なんだからもっと雨を降らせてよ、と拝むという話かと思いました。
しかし雀プロということは、ギャンブラーさんですよね。そうなると雨乞いは関係ない。では勝負に勝ちたい?
そうなると私は、八幡様のほうがご利益があるような気がしました。
しかしこれは、土地ごとに色々あるでしょうから、なんとも言えませんね。
一応提案句は、次のようなのを考えました。

・八幡を頼む雀プロ梅雨晴間
・龍神を拝む農家や梅雨晴間

よろしくお願いします。

点数: 1

「年休や神の居ぬ間のビールかな」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 年休や神の居ぬ間のビールかな

めでかやさん、こんにちは。
御句拝読しました。ものすごく共感しました!私的「あるある」です(笑)。

「や」と「かな」は、登盛満さんがご指摘になるまで気がつきませんでした。それだけ共感していましたよ。

私は年休にこだわりたいので(土日ではこうはいかない、おまけのような休みで)神さんが(笑)仕事だからの醍醐味ですね。

・年休や神の居ぬ間の昼ビール

下五は「生ビール」と迷いましたが、昼飲みを言いたくて…。
よろしくお願いします!

点数: 1

「栓抜きを使えぬ吾子やビール干す」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 栓抜きを使えぬ吾子やビール干す

めでかやさん、こんにちは。
御句拝読しました。すごい!ビール&ご家族句で連投ですね!
私も連投で返させていただきます(笑)。
まずはご長男のご結婚おめでとうございます。実は私はめでかやさんがそんなお年とは思っていませんでした。もっと全然お若いと。作風が若々しいからでしょうね。驚きました。

さて御句ですが、「使えぬ」ですと、宮武さんがおっしゃるような感じです。
また、これは私だけかもしれませんが、「吾子」というとなんだか小さい子のような。
あと、「干す」だけですと、日にあてて乾かすことを思い浮かべてしまいました。すみません。

そこでちょっと考えたのですが、こんなのはいかがでしょう。

・シュポンシュポン倅ビールを飲み干せり

倅は「せがれ」で息子のことです。この提案句も問題ありありですが、「シュポンシュポン」の工夫で勘弁してください!

点数: 1

「泥水の蓮しずくして真珠ごと」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 泥水の蓮しずくして真珠ごと

やすさん、こんにちは。
御句拝読しました。たまたま今朝、我が家の玄関先の鉢植えの葉にしずくがあり、「きれいだなぁ」と思ったところでしたので、御句が目にとまりました。おっしゃるとおり、蓮の葉のしずくはきれいですよね!

御句では「しずくして」という措辞がちょっとわかりにくいのではと悩みました。

・泥出でて真珠の蓮の葉のしずく

あと、提案句は「ごとく」を使いませんでしたが、「ごとく」特に「ごと」を使うときは、「の」を入れないと誤読が起きやすいような気がします。

例えば「真珠のごと」といえば「真珠のような」とわかりますが、「真珠ごと」ですと、「丸ごと」とか「五分ごとに」のような意味にとれやすいように思うからです。説明が上手くなくてすみません。

点数: 1

「ふらりふらりイカ球ふらり皐月波」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ふらりふらりイカ球ふらり皐月波

卯筒さん、こんにちは、お久しぶりです。
御句拝読しました。とても季節感の漂う句ですね。
私もめでかやさんのコメントにありますように、烏賊と皐月波の組み合わせをどうしようかと悩みました。イカ球を単に電球の名前と捉えて、季節を考えないのもありかと考えましたが、しかし烏賊漁の烏賊釣り船の設備となると、漁業には縁のない私もイカ漁だけは間近で拝見したことがあり、夏のイメージが強いです。
そこで、申し訳ありませんが、3つのパターンで提案させてください。

・イカ球のゆらりゆらゆら波の上
・烏賊釣の灯り波間にゆらゆらと
・出漁の灯りふらりと皐月波

でもどれも卯筒さんの意向を汲んだものではないような…すみません。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 19

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

母の日の百円リボン付きのバラ

作者名 とき 回答数 : 2

投稿日時:

元旦やピザで始まり今は餅

作者名 友也 回答数 : 2

投稿日時:

手に小石持ちてさまよふ葱畑

作者名 イサク 回答数 : 11

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ