俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1669ページ目

「不揃いな餃子とビール夏の昼」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 不揃いな餃子とビール夏の昼

万年雑草さん、こんにちは。
御句拝読しました。私はこれから昼食です(笑)。

最初、不揃いの餃子という措辞で、お子さんとかの手作りのことかと思いました。それとビールで夏の昼下がり。季重なりは別として、ああ、いい雰囲気だなぁと思いました。
その後、ご自身のコメントを拝読しましたら、町の中華屋さんとのこと、それならプロですよね、なぜ不揃い?
そうなると、特に不揃いをいれるより、町の中華屋という要素を入れたくなりました。

・町中華となりは餃子生ビール

まさに今の私の状況です(笑)!

点数: 1

「葉柳や風に遊ばれラの音す」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。ラの音!こんな措辞、私にはとても思いつきません。こういう発想を勉強したいと思う今日この頃です。

とは言え、やはり、下五の「ラの音す」、これは提案させていただいてよろしいですか?

私は、「ラ」は生かしたいので、

・葉柳や風に遊ばれソラの音

「ラ」だけでなく、ソラを感じました!
よろしくお願いします!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 18

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

号砲を鳴らした我の成人式

作者名 鳥田政宗 回答数 : 0

投稿日時:

蚊柱や口を噤みて帰途につく

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

裾分けを話の種に納涼かな

作者名 ちゃあき 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ