俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の934ページ目

「鯛焼や声の大きい老店主」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 鯛焼や声の大きい老店主

マサトさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も「鯛焼き屋」のほうがしっくりくると思ってしまいましたよ。すみません。
いま、当地では天然鳴門鯛焼というチェーン店がどんどん増えています。美味しいです。
マサトさんがお詠みの店は、こういうところとは違う、昔ながらのこじんまりした地元のお店でしょうね。

・老店主大声小さき鯛焼屋

点数: 2

「ボストンで記念写真や寒昴」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ボストンで記念写真や寒昴

友也さん、こんにちは。体調はいかがですか?
11月に入って、割と気候が安定していると思いますが、またコロナだインフルだと言われていますからお大事になさってください。

さて御句拝読しました。私はどうも、こういう句が苦手なのですよ。なぜか?「ボストンの記念写真や」と言われても、そこに感慨が湧かないからです。まあ、想像を膨らませれば、この作者はボストンに行って、記念写真を撮ったのだろう。それをしげしげと眺めて思い出に浸っているのだろう、とは思います。
ただ、ロマンとか、郷愁とか、何かグッと来るものが無いのです。
あまり厳しいこと言うとまた他の方から色々言われるかもしれませんが、あえて申し上げると、なんだかご自分だけがわかっているような気がします。

これを例えば、

・赤茶けた旅の写真や寒昴
・マスク無き記念写真や寒昴
・記念写真カードで届く寒昴
即吟で恐縮ですが、こういうようなものであれば、何か共感を呼ぶのではと思うのですよ。

ただこれは、私個人の考え方ですので、有名な先生の教えとか、こうしなければいけないということではありません。
あくまで「私の感想」ということでよろしくお願いします。

点数: 2

「袖無を着てカタールの笛を聞く」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 袖無を着てカタールの笛を聞く

長谷機械児さん、こんにちは。
御句拝読しました。袖無がわかりませんでしたが、途中退場した選手が、アンダーシャツになり、試合終了の笛を聞くということですか?
交代した選手の複雑な感情が表れていて深みのある句ですね。

(最後に。できるだけ目立たないように…。人のコメントや提案句に何か言うのは物凄く抵抗があるのですが…ドバイはドーハでは)

点数: 1

「落ち葉掻きリズ厶作りて山を積み」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 落ち葉掻きリズ厶作りて山を積み

こま爺さん、こんにちは。
御句拝読しました。これは面白いですね。掃除を楽しいことに変えてしまう!前向き感のある気持ちのいい句です。
気持ちいいついでに、「リズム作りて」というのはどういうことなのか、具体的に伝えるのも面白いかと思いました。
先にげばさんが「掻き」で面白いことをやっていて悔しいので(笑)、私は別の提案句を!

・落葉掻きサッササッサと山に積み
・落葉掻きさっさかさっと山に積み

迷ったので二つとも置かせていただきましたが、でもこれだと単に手早く済ませただけになってしまうかな…。やはりげばさんのほうがいいか…。悔しいけど(笑)。

点数: 0

「三島忌の潮騒かすか無人駅」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 三島忌の潮騒かすか無人駅

土谷海郷さん、こんにちは。
御句拝読しました。そうですか、今日は、三島由紀夫のお命日なのですか…。ということは、あの自衛隊の事件のあった日ですね。海郷さんは生まれていましたか?
この日を憂国忌とも言うようですが、三島忌で行きましょう。

御句、実にいいなと思います。N先生は無人駅が凡人ワードとおっしゃっていますが、無人駅に降り立つことのほとんどない私としては、とてもロマンのある言葉なのですよ。
御句、こういうのは、「三島忌や」と上五で切れを入れてはいかがでしょうか?私はそうしたいと思いました。
もちろん今のままでもロマンがあり好きですが、もしできれば他の方々のご意見も聞いてみたいと思いました。よろしくお願いします。

点数: 2

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 14

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

世の中の端っこで生く蝸牛

作者名 洋子 回答数 : 4

投稿日時:

梅雨の雷蝶番錆びたオルゴール

作者名 卓鐘 回答数 : 7

投稿日時:

蝶々や子らの頭にリボンのせ

作者名 谷口智子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ