「センコウの番する義弟ながき夜」の批評
回答者 なお
添削した俳句: センコウの番する義弟ながき夜
めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。添削一覧で御句お見かけして、句意はわかりましたものの、なぜセンコウなどとカタカナにするのかと思いながら、コメントまで開きませんでした。
いましがた開きまして、やはり線香のことだよな、でも季重なりって何?まさか線香花火のことではあるまいに、と。ですのでそこはイサクさんと同意見です。
センコウなんて、誤解されますよ(笑)。って、ごめんなさい、お通夜の句で笑っていてはいけませんね。
線香は季語ではないですが、使わないで詠むなら、
・弔いの火絶やさんとする夜長かな
義弟さんが消えてしまいました。季語でないから線香使って、
・長き夜や義弟に頼む線香守
点数: 1