俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1251ページ目

「探るやうに見守るやうに夏の蝶」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 探るやうに見守るやうに夏の蝶

もんこさん、こんにちは。
御句拝読しました。お母様への優しいお気持ちが表れた句ですね。蝶はもんこさんですか?

ちょっと気になりましたのは、畑仕事をしているお母様を探るとは、どういうことでしょうか?私の理解が足らないのかもしれませんが、探るとは、怪しんでいるような気がします(間違いならごめんなさい)。
それと、お母様のことを詠んでいるということが伝わらないかも。

そこで、、対象がお母様とわかるように、

・野良の母見守るやうに夏の蝶

と考えました。
熱中症に気をつけてさしあげてください!

点数: 3

「卯の花や過ぎる飛行機山を越え」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 卯の花や過ぎる飛行機山を越え

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。卯の花、きれいな季語ですねー。卯の花というと、歌の「夏は来ぬ」が浮かんできます。好きな歌です。

御句、白く可憐な卯の花と空を飛ぶ飛行機を合わせましたね。面白いですね。
ただ、あらちゃんさんのおっしゃるように「過ぎる」はいらないかなと思うのと、あと、私個人の感覚ですが、「飛行機」という措辞が今一つボンヤリした感じで…。

・卯の花や山越へて行く日航機

見上げたら、鶴のマークが見えたという設定です。

点数: 1

「行く春の淡い記憶のあの子の横顔」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 行く春の淡い記憶のあの子の横顔

春風太郎さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。青春の甘酸っぱい記憶の句ですね。
いいのですが、ご存知と思いますが、俳句は五七五が基本です。
御句は途中まではいいのですが、最後が五音であるべきところが八音になっていますね。

とりあえず直すとすれば、

・行く春の淡い記憶のあの子かな
・行く春の淡い記憶の君の顔

とかであれば、形としては季語も入り、出来ていることになります。

その上で、次のステップに進むとしますと、俳句は頭の中のことを詠むよりも、目の前の光景を詠むことが好まれます。
なぜかというと、作者の記憶とか思い出とかいう頭の中は誰ものぞけないので、よくわからないからです。
目の前のことを詠むなら、それは映像を見せてもらえるのと同じことで、読み手も想像出来ます。

ですので、太郎さんも、本当は記憶の中のことかもしれませんが、それをあたかも今ここにあることのように詠んでみませんか?
例えば、一枚の写真を見ながらということで、

・行く春やセピア色した君の顔
・行く春やアルバムの中はしゃぐ君

また聞かせてください!

点数: 1

「行く春のだるま弁当二人して」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 行く春のだるま弁当二人して

慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。私はだるま弁当はまだ食べたことないのですが、美味しいらしいですね。

私も「行く春の」ですと、「行く春の弁当って、どんなん?」となりそうなので、「行く春や」を提案したいです。
また、「二人して」ですが、ここはぜひ「妻と」の意味を入れたいと思いました。野郎二人旅もあるかもしれず、それだと趣きがかなり違ってきますから(笑)!

・行く春やだるま弁当夫婦して

よろしくお願いします!

点数: 1

「汗染みた手のひら見ればゴムチップ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 汗染みた手のひら見ればゴムチップ

東雲漣さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。この前に慈雨さんがいいコメントなさっているので、例えば「見れば」とかのことは省きますね。
確認ですが、ゴムチップというのは、人工芝がちぎれたものということでいいですか?というか、その前提で提案句です。

・汗の手に人工芝のゴムチップ

夏の体育祭は暑いかもしれませんが、お若いのだから頑張ってくださいね!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

外套の襟立て馳する跨線橋

作者名 げばげば 回答数 : 4

投稿日時:

英雄の蹄音高く天翔ける

作者名 北あかり 回答数 : 2

投稿日時:

サンドレス捲る少女の渚かな

作者名 腹井壮 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ