俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1250ページ目

「行く春や羽黒湯殿と月の山」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 行く春や羽黒湯殿と月の山

笙染さん、こんにちは。
再訪です。
コメント有難うございました。
やはり地元では「月の山」と詠むこともあるのですね。参考になりました。
それになんと、あの松尾芭蕉もそのように詠んでいるのですね!?
とてもいい句ですねー、いや、いい句なんていうレベルは遥かに超えていますけど。

笙染さんのご立派なところは、失礼ながら、芭蕉の句との違いをご自身で認識なさっているところですね。
私の拙い提案句にもご賛同いただき嬉しく思います。
これからもよろしくお願いします!

点数: 1

「ジャズ高くカート滑らす浴衣の子」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ジャズ高くカート滑らす浴衣の子

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。
すでにあらちゃんさんや感じさんから出ているコメントと少し被りますがご容赦ください。

私は、ジャズ高く、というので、ジャズを聴きながら空港とかで荷物のカートを押している女の子を想像しました。浴衣で飛行機に乗るのか、すごいな、とか、作者はなんでこの子がジャズを聴いていると分かったのだろう?普通イヤホンで聴くよなぁ…。手にラジカセ持っているとか?今どきそんな子いないか…。

とか思いながら、ご自身のコメントを拝読。おお、スーパーでしたか。ショッピングカートですね?

でもそうなると、ジャズ高くはどういうことかしら?お母さんと買い物しているというのなら、イヤホンなんかしているはずはないし、スーパーにジャズが音高く流れているのかな? オシャレなスーパーだなぁとか思いました。

自分が理解できないから申し上げるわけではないですが、もし、スーパーで買い物をする母子を描くのであれば、「ジャズ高く」はちょっと飛びすぎているかもと思いました。

・スーパーのカート滑らす浴衣の子

浴衣を立たせますと

・スーパーのカート押す子の浴衣かな

カートを離れると、もう少し工夫できると思いますが、今日はこの辺で失礼します。

点数: 1

「姥捨のスイッチバックや栗の花」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 姥捨のスイッチバックや栗の花

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
姥捨山というと、楢山節考を思い出しますね。登山電車がスイッチバックで登るほど急な山ということでしょうか。
旧い因習のようなものですね。
このままいただきます。

点数: 1

「行く春のため池水の匂ひけり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 行く春のため池水の匂ひけり

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。

私は初読で、「行く春のため、池水の匂ひけり」と読んでしまいました。
そこで、「溜池」のほうがいいのではと思いましたが、ひらがなの「ため池」が標準のようですね。

それなら、私のような誤読を少なくするにはどうしたらいいかと考えました。

「行く春や」とか「行く春を」にすると少しはその懸念は減りますが、私は、ため池を先に出してしまおうかと思いました。

・ため池に行く春の風匂ひけり
・ため池に行く春の空映しをり

ああ、でも、これでは季語の「行く春」が生きていないですねー。風とか空は、後から入れたのですが、余分ですねー。

これは提案ではなく、私が間違えたことからの実験です。御句は上五で一拍入れており、句またがりではありませんし、過去の例句を見てみても、100のうち99が「行く春」を上五に置いています。

言いたいことだけ言わせていただき、長々と失礼しました!

点数: 1

「夏めきて黒板消しを叩く君」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夏めきて黒板消しを叩く君

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。中学時代を思い出しました。
小学校のころは、黒板消しは外で叩くのが当たり前でしたが、中学になってからは、粉を吸い込むような機械の上を行ったり来たりさせてきれいにするようになったような。

御句は、好きな女子が、そういう機械を使うのではなく、もう寒くないので思い切り窓を開けて、黒板消しをパンパン叩いている光景が浮かびます。それも夏服で。

このままいただきます!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

紫陽花に向けていそいそ車椅子

作者名 てんこ 回答数 : 2

投稿日時:

桜咲きチョコのケースはお嫁入り

作者名 まさ 回答数 : 0

投稿日時:

明日信じ露命を繋ぐ年始め

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ