俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の13ページ目

「向こう岸曲ぐ釣竿や散る桜」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 向こう岸曲ぐ釣竿や散る桜

小沼天道様 おはようございます。
初めましてよろしくお願いいたします。
御句
・向こう岸/曲ぐ釣竿や/散る桜
三段切れでしょうか?
曲げる(まぐ)他動詞なにが釣竿をまげているのか?
曲がるの自動詞ならわかります。
あらちゃん様に一票です。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「向こう岸曲ぐ釣竿や散る桜」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 向こう岸曲ぐ釣竿や散る桜

小沼天道さんおはようございます。
拙句「羽田便」にコメント下さりありがとうございます。
仰るとおり降りてからの雨はウザいですね(笑)。
御句、提案句だけ置かせてください。

対岸に曲がる釣り竿飛花落花

これが良いというわけではありませんよ。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「名の由来知らぬ世代や昭和の日」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 名の由来知らぬ世代や昭和の日

おはようございます、お世話になります。

御句、名の由来、の措辞が少し?って…イサクさんのコメントも頷けるかな〜と思うましたが…昭和の年号知らない人ではなく、昭和の日が何の日か知らない人も居る、という意味なんですね!
それなら居るかもしれませんねえ

・昭和の日何の休みか知らぬ人

とか…うーん😅単純にし過ぎでしょうか?

私なんか、毎日日曜日で…特にゴールデンウィーク辺り何の日かよくわかっていませんでした。

昭和の日→緑の日→また昭和の日、に戻ったのを初めて知りました😅
・昭和の日戻り戻りりて昭和の日
日本は祭日が多いのでは?新たな祭日作るより有給をしっかり取れる社会が大事かと…

またよろしくお願いします。

点数: 1

「羽田便穀雨の山河下に見ゆ」の批評

回答者 小沼天道

添削した俳句: 羽田便穀雨の山河下に見ゆ

飛行機が低く飛んでる時、見える地上って何かいいですよね。雨の風景もそれはそれで良しなのですが、降りてから雨が待ってるのは少しダルいですかね(^_^;)

点数: 1

「退社後のガシャポン家電屋はのどか」の批評

回答者 小沼天道

添削した俳句: 退社後のガシャポン家電屋はのどか

会社帰りにガシャポン屋に立ち寄ったと言う句ですか?(^_^;) 僕の世代はガチャガチャと呼んでました。キン肉マン消しゴムです。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ