俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

退社後のガシャポン家電屋はのどか

作者 とき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

感想をお願いします

最新の添削

「退社後のガシャポン家電屋はのどか」の批評

回答者 小沼天道

会社帰りにガシャポン屋に立ち寄ったと言う句ですか?(^_^;) 僕の世代はガチャガチャと呼んでました。キン肉マン消しゴムです。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「退社後のガシャポン家電屋はのどか」の批評

回答者 みつかづ

句の評価:
★★★★★
★★

初めまして。みつかづと申します。
貴句、拝読しました。

感想の結論:一体どの様な景なんだろう?
作者の感動は何処にあるのだろう? 全然分からない……。

季語はどれかな?」と追っていきますと、「のどか」しか見当たりません。
「のどか」とは、以下の意味を持つ単語です。
1:静かでのんびりとして落ち着いているさま。
2:空が晴れて、天候が穏やかなさま。うららかなさま。
3:ゆったりとくつろぐさま。急がないで気長に構えるさま。
4:気にかけないさま。のんき。

また、「家電屋はのどか」にある助詞「は」。
「が」は格助詞(英語ならa、an)、「は」は副助詞(英語ならthe)。
共に、名詞のすぐ後に付いて連用修飾語になりますが、含みが違います。
「は」はより一般的です。

「家電屋はのどか」
読者は何を想像するでしょうか?

・その家電屋、繁盛してなさそう。経営難?(1の意味より)
・作者は家電屋の中に居るのに、「天候が穏やか」とどうして分かるんだろう?
 強い風が急に吹いてもおかしくないのに(2の意味より)
・ガシャポンでほしいものが出てきても、作者は気にしないのかな?(4の意味より)

いずれにせよ、「家電屋」が季語「のどか」に掛かかって家電屋の状態を
説明していますので、読者は季語としての力や印象は弱く、あるいは無いと
受け取るのではないでしょうか?

1点アドバイス。
最初のうちは、作者コメントに「どの様な情景を、どの様な気持ちで
俳句に詠んだのか?」を詳しく書く方が良いでしょう。
ここは『添削道場』ですから、句の17音の字面と作者コメントを比較して、
作者が俳句を詠んで読者に伝えたい事と乖離しているかどうかを参加者が判断し、
言葉が足りていなければ「添」え、多過ぎていれば「削」ります。
それが「添削」ですので。

以上です。

点数: 0

添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

青空へ九条葱抜く香り抜く

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

西瓜食みはしゃぐ子らの歯は白し

作者名 わかば 回答数 : 1

投稿日時:

春晴れの陽気に誘われ往く街路

作者名 鰐渕颯 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『退社後のガシャポン家電屋はのどか』 作者: とき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ