俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順に並んでいます

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様、御句拝読しました。
商店街あり、カレー店あり、牡蠣専門店あり、良い所にお住まいですね♪

「何か一品」が良いですね!敢えて具体的にしないことで、「いろいろなものが並んでいる場所」にいると連想できます。スーパーとかの可能性もありますが、コメントの通り、商店街を浮かべるのが自然な気がしました。

細かいですが、話し言葉をそのまま句にした形ですし、下五は口語で「買ってくか」でいいかなと思いました。

(以下、添削ではないです)
中八にはなりますが、愛妻家をアピールして
・夕焼けや妻にも一品買ってくか

コメントにある、夕焼けに話しかけられたイメージで
・夕焼けに云はれ一品買ひにけり

…すみません一人で楽しんでいました。原句に一票です!

点数: 0

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様、こんばんは。
拙句「サイダーに~」へのコメントをありがとうございました。
たしかに「週半ば」で良かったですね!「木曜日にはココアを」という小説を読んでつい…(笑)。

ポスト、チェックしておりますよ。今回はなおじいさんが月曜だったので意外でした。
弁明が長いですよ( ̄▽ ̄)
でもお忙しかったのですねー。なおじいさんなら幹事キッチリやってくれそうです。きっと適任なのでしょう♪

投稿句、悪くないと思いますが…やっぱり中級はレベル高いですね(私はずっと初級で燻ってます)。
まあ、夏井先生には「17音しかないのに、迷ってる場合じゃない!」と言われるかもしれませんね(笑)。
私としてはもんじゃを推します!
・打ち上げはもんじゃにしよう薄暑だし
・もんじゃ焼き店から匂ふ薄暑かな
・もんじゃ焼き土手を崩して薄暑かな
何がどう薄暑なのかわかりませんが(笑)、、、読み流してください。
またよろしくお願いします。

点数: 0

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 もんこ

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじいさん
いつもありがとうございます。
このところ仕事が忙しくてなかなかこちらに投句せずにいました。でも皆様の投句は拝読させていただいてました。また何かあったようですね。。。1〇9さんを呼び戻したいですねー。

さて御句拝読いたしました。
なおじいさんの日常の行動の中で美しい夕焼けに出会う瞬間ですね。「何か一品買って帰ろうか」と優しい気持ちになる。
仕事を終えた安堵感が伝わり、ホッとして温かい気持ちになりま!
このような句はいいな~(^^)

感想のみとなります。
宜しくお願いいたします。

点数: 0

「夕焼けや東京湾へ屋形舟」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: 夕焼けや東京湾へ屋形舟

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。なんと私、先週、東京湾の屋形船を楽しんでまいりました!それで「おっ」と思いました。

ヒッチ俳句さんが先に「東京湾の屋形船」もありではと提案なさっていますが、私もそう思いました。
屁理屈のようですが、「東京湾へ屋形船」ですと、自分の船しか見えてきません。いざ行かん、みたいな。
しかし、「東京湾の屋形船」ですと、自分の乗っている船はもちろん、そこかしこにたくさん止まっている船、すれ違う船あるいは係留されている船までが見えてくるような気がします。
実際、先週末の東京湾は屋形船銀座?という感じで何艘もの船で賑わっていました。
そんな感じの情景のほうが、この季節に合うのではと思いました。

点数: 0

「夕焼けやくるりと丸書く塾講師」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: 夕焼けやくるりと丸書く塾講師

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。こういう、なんかほのぼのする句は好きですね。例えば「大きくバツ書く」なんて言われると、ちょっとイヤになってしまいますが、御句だと褒められた気がして嬉しくなります!

竜子さんが、中七を、動詞をやめて「くるり花丸」となさいましたね。その結果、中八が解消されました。
私は、

・夕焼けやくるり丸書く塾講師

と考えました。中八は、もしそれほどの大改造をせずに解消できるのであれば、解消した方がいいようです。
よろしくお願いします。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ