小説のプロット相談掲示板

ドラ猫さんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:境界の護り人の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

ううむ、詩的な文章ですか……自分ではそういうつもりはなかったんですけど、混乱させてしまったならばすみません。

と言っても、停滞する世界の打破はもうそうとしか言えないものなので……逆にどんな言葉で言い表わせるのかも不明ですし。

いや、その男の子の目的は奏に首飾りというニライカナイからの門を渡す、ということだけです。
ホテルにまで着いてくるのだから、絶対に渡す重要なもの、という印象を与えたかったのですが……別にニライカナイの使いという他に意味はありません。
そこら辺は書かなくてもわかるかな、と思ったのですが、説明不足だったようですみません。

ええ、妖怪です。妖怪である他に意味はないです。
ですが、その溺死した子供の集合体というのは良いですね。取りたいと思います。ありがとうございます。

上記の返信(境界の護り人の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 ドラ猫 : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます。
>>いや、その男の子の目的は奏に首飾りというニライカナイからの門を渡す、ということだけです。
ワラビの話が出た時、私はこう思いました。「この男の子は何者なんだろう? なぜ奏での前に現れたんだろう? きっと物語の根幹にかかわる重要な存在に違いない」。しかしソラナキ様に理由を聞き、がっくりしました。
これといったバックグラウンドもなく、ただ役割を果たすためだけに登場する存在……人はそれを「作者の駒」と言います。新人賞に送られるのならば注意が必要です。下読みや編集は必ずそういうところを見ます。そして操り人形には「魅力がない」と切り捨てます。

>>ホテルにまで着いてくるのだから、絶対に渡す重要なもの、という印象を与えたかったのですが
謎の少年が謎のアイテムを主人公に渡す、という展開からもう「重要なもの」というのはわかりました。読者が気になるのはその背景……「なぜそんなことをしたのか」です。ソラナキ様の話を聞く限り、「特に理由はないけど主人公に便利な武器を渡すためだけに登場させた」ようにしか思えません。

>>停滞する世界の打破はもうそうとしか言えないものなので……逆にどんな言葉で言い表わせるのかも不明ですし
私がこれの意味が分からないと言ったのは、「どういう物語かわからない」からです。だから「停滞する世界」が何を指すのかピンときませんでした。
全体的に説明不足・練り込み不足が感じられますので、一度ラストまで詳細なあらすじを書いてみることをお勧めします。というのも、私も脳内でストーリーや設定を組み上げていくタイプなのですが、あらすじを書いてみると結構矛盾に気づきました。昔某所で晒したら「ヒロインの存在が便利な舞台装置」と評されたこともあります。

スレッド: 境界の護り人

この書き込みに返信する >>

元記事:すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~

 主人公と設定以外ほとんど決めていません。
 設定を練っても、物語に落とし込むのがとても下手くそです。
 前作の反省を生かし、主人公が世界観を知っていく過程で、世界観を説明できたらなぁ、と考えています。

上記の返信(すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~の返信)

投稿者 ドラ猫 : 0 投稿日時:

拝見させていただきました。何点か疑問に思った部分について失礼します。
モデルは蟲毒とのことですが、主人公は始めから戦うのを放棄しているような願いを言っていますがこれはよろしいのでしょうか? 神としてはさっさと殺し合って、さっさとケリをつけてくれって感じではないのでしょうか?
そもそもそんなすごい力を持った神が6人もいるならば、自分たちで7人目の神を生み出すことも可能なのではないでしょうか? 設定を見る限り、特に人間を神にしないといけない理由も見当たりませんし。
一番の疑問、戦闘力には関わらない範囲で願いを叶えると言っているのに、主人公が転生してちょー強いドラゴンになっていますが、これはよろしいのでしょうか?
それにドラゴンなんてすごいものに転生させられるならば、神にも転生させるとかできちゃいそうです。

長所。良かった点

殺し合いの中で主人公だけ引きこもりという設定は目を惹かれました。

良かった要素

ストーリー 設定

スレッド: すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~

この書き込みに返信する >>

元記事:すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~の返信の返信

戦闘方法は指定されていないので、何でも構わない。
〈大神〉たちに寿命は存在せず、一番若い〈大神〉でもこの時点で十億年生きている。次に若いのが、数千億歳。
一万年や百万年くらいならこの〈大神〉たちは気にしない。

〈大神〉たちには、神とか眷属とかを生み出せるものもいる。
ただし、〈大神〉を生み出すことは不可能。
また〈大神〉になれるのは、“ある程度”自力で神になったものだけ。
〈大神〉たちは、七柱目の〈大神〉を作り出したい。

巨万の富で、ちょー強い武器を買い揃えるのもあり。
一国を支配して、軍隊を得るのもあり。
『技能』関連でなければだいだい何でも叶えて貰える。

という感じでどうでしょう?

上記の返信(すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~の返信の返信の返信)

投稿者 ドラ猫 : 1 投稿日時:

こういっては何ですが、設定だけ見せられても特に魅力を感じません。やはりモノカキとしてはストーリーを見せていただきたいというのが本音です。
「最強のヒキニート」という設定は興味を惹かれましたが、それをどうストーリーに落とし込むかで良くも悪くもなります。

スレッド: すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~

この書き込みに返信する >>

元記事:ドラゴンの嫁ができました

初めまして、小説家を目指してラノベを書いている竹取獣奈という者です。
今回は自分の書いている小説の設定を皆様に見ていただき、意見をもらおうと思い投稿しました。
自分はバトル物が好きで書いた作品は必ずバトルシーンが入ってしまいます(笑)
今回もファンタジーバトル物で書いたのですが、設定にツッコミ所がないか不安になったのでここを初めて利用しました。
どうか皆様のお力をお貸しください、よろしくお願いします。

上記の返信(ドラゴンの嫁ができましたの返信)

投稿者 ドラ猫 : 0 投稿日時:

拝読させていただきました。うーん、新人賞作品としては少々弱いかなって感じです。話が平坦過ぎてパンチに欠けるのです。
近い設定のもので「ドラゴン嫁はかまってほしい」というのが富士見から出ているので、参考にお勧めしておきます。

スレッド: ドラゴンの嫁ができました

この書き込みに返信する >>

元記事:ログラインの評価をお願いします

最近小説を書き始めた小説のたまごです。今構想を練っている途中なのですが、この企画は客観的にみて面白いのでしょうか。アイデアや修正点などあれば教えてほしいです。

上記の返信(ログラインの評価をお願いしますの返信)

投稿者 ドラ猫 : 1 投稿日時:

エニシダさんのおっしゃられる通りこれだけの情報では判断できません。
見た感じ「ああ、ラノベに良くある話だな」とは思いましたが、やり方次第では尖った作品にもなるかと思います。その判別ができないのです。

【登場人物】
【用語】
【世界設定】
ストーリー
最低でもこれらの詳細をお願いします。

良かった要素

ストーリー

スレッド: ログラインの評価をお願いします

この書き込みに返信する >>

現在までに合計11件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全3ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

マリーゴールド

投稿者 たかはる 返信数 : 5

投稿日時:

少し設定加えました。途中までしかストーリー考えてないです。 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出る

投稿者 元々島の人 返信数 : 0

投稿日時:

ごぶさたしています。新作が何とか形になって来たのですが、面白そうか方向性は良いか等アドバイスやご指摘を頂きたいです。 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

鬼嫁ガタリ

投稿者 返信数 : 1

投稿日時:

お久しぶりです。前回からだいぶ時間が経ってしまいましたがいただいた意見を参考にプロットを手直ししました。 またぜひ感想やアドバイス... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

ランダムに返信を表示

元記事:FBIが異世界転生!?

あんまり考えてないです。面白いなと思ったらコメントよろ。私の他の作品も見てくれ

上記の回答(FBIが異世界転生!?の返信)

投稿者 カイト : 1 投稿日時:

はじめまして、カイトと申します。

率直に言うと、ハリウッド映画のような展開、という印象を受けました。
偏見ですが、ハリウッド映画ってシナリオはもちろんのこと、莫大な予算をかけた映像美や名優の演技力によるところが大きいと思っています。
ですので、貴作の設定は面白そうとは思うのですが、それを文のみの小説でやると、どうしても見劣りしてしまうかな、というのが感想です。

あくまで個人の意見ですので、ご参考までに。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/plot/novels/person/75

スレッド: FBIが異世界転生!?

カテゴリー: なろう系ラノベ(大人オタク向け)

この書き込みに返信する >>

元記事:5人の透明人間

まだ、話は固まってはいませんが、よろしくお願いします。一緒にかいてください。

上記の回答(5人の透明人間の返信)

投稿者 ドラコン : 0 投稿日時:

 ドラコンと申します。プロットを拝見しました。プロットは簡潔に書くことが推奨されてはいます。ですが、ダンボさんのこのプロットはあまりにも情報が少な過ぎます。「ストーリー」「キャラ」「設定」のうち、どれか一つでも、もう少し煮詰められませんか。

スレッド: 5人の透明人間

カテゴリー: なろう系ラノベ(大人オタク向け)

この書き込みに返信する >>

元記事:僕がどんどん増えていく

バラバラ殺人事件に遭った平凡な主人公の身体が増殖していく事に思い悩みつつも、犯人を捜す不条理ホラーです。主人公が殺害された理由や事件の真相が明かされる場面に自信がありませんので、批評・改善案を書いて下さい。この他にも、気になる箇所があれば、指摘してほしいですが、必ず長所も一緒に書いて下さい。

上記の回答(僕がどんどん増えていくの返信)

投稿者 蛇鷲 : 0 投稿日時:

率直に言いまして面白いです。こんな発想ができるエア氏がうらやましいです。展開を工夫すれば西澤保彦氏のような変わり種ミステリーにもなるかもしれません。
改善点を上げるとすれば四つ。
まず小柳氏が殺害された理由。通報された逆恨みよりもまずい場面を目撃した時点で見つかり殺された方がいいと思います。またやくざは死体の処分時バラバラにするなんて手間を省き、丸ごと穴に埋めたり海に投棄する方が多いです。むしろ素人かホラーらしく異常者の仕業の方がいいかと。
次になぜ殺されたのか、の解明部。他の方がおっしゃる通り頭部が再生して自分から出頭するのは拍子抜けします。そこで、頭部は再生しないまま発見され、他の小柳氏の助力でようやく再生され事のあらましを話すというのはどうでしょう。再生能力を脳の維持に使っていたとでも理由をつければおかしく見えないかと。
第三に灰から再生した小柳氏が合体する場面。ここでいきなり合体しても問題ないと私は思いますが、問題はその後、解決後の花見の場面でも分身体がいる点です。なぜ全員合体して一人だけに戻ろうとしないのか説明が必要だと思います。
最後に、現段階ではあまりホラーとは思えない点。警察署で小柳氏1と2が顔を合わせたあと早い段階で再生能力によるものと明かすのは怖さが薄れる上に、まだまだ出てくるんだろうと先を読まれたりなぜ再生するのかの方に関心が向かうことになると思います。二人ではなくもっと集まってから種明かしをするなど工夫がいるかと。

スレッド: 僕がどんどん増えていく

カテゴリー: 一般文芸

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

プロットの相談をする!
タイトルは80文字以内。
キャッチコピーは35文字以内。
あらすじは20文字以上、4500文字以内。
キャラクターは20文字以上、4500文字以内
設定(世界観)は20文字以上、4500文字以内
参考作品は1000文字以内に収めてください
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ