俳句添削道場(投句と批評)

お題『夕焼け』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

サッカーのにわか信者や首位通過

作者名 友也 回答数 : 3

更新日時:

右の窓見れば琵琶湖は霧の中

作者名 イサク 回答数 : 36

更新日時:

一冊の本で冒険いってきます

作者名 中之島 沙知代 回答数 : 3

更新日時:

銀杏黄葉聳え神社はあのあたり

作者名 コウ 回答数 : 8

更新日時:

幼き日母の気使う霜柱

作者名 こま爺 回答数 : 2

更新日時:

ロスタイム炬燵の中で我も蹴り

作者名 こま爺 回答数 : 3

更新日時:

鐘の音が響く西湖の雪化粧

作者名 友也 回答数 : 3

更新日時:

可惜夜やアリアの後は聖夜曲

作者名 友也 回答数 : 1

更新日時:

落葉はネ根っこの防寒コートだよ

作者名 山口海風 回答数 : 3

更新日時:

要望:厳しくしてください

冬の宵グラスの泡は浮いてをり

作者名 ドキ子 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

仲秋第一回飛入り句会

作者名 一本勝負の悠

投稿日時:

春寒し廃墟の街に戦車焦げ

作者名 久田しげき

投稿日時:

花ひとつ杯に浮かべて水中花

作者名 めいしゅうの妻

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「夕焼けや優しさと言ふ置きみやげ」の批評

回答者 竜子

添削した俳句: 夕焼けや優しさと言ふ置きみやげ

もんこ様 おはようございます。
お世話になります。
御句
夕焼けという季語ですとやはり寂しさが募る感じがします。
向日葵やとしてはどうでしょうか?
明るさと優しさがでる気がしますが・・
ただ優しさという置き土産を形にできると良いのでしょうが思い浮かびませんでした。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕焼けやくるりと丸書く塾講師」の批評

回答者 竜子

添削した俳句: 夕焼けやくるりと丸書く塾講師

ヒッチ俳句様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の屋形舟のコメントありがとうございます。
「東京湾の」方が良いですね。
ありがとうございます。
屋形舟がたくさん見えてよくなりました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 竜子

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の屋形舟のコメントありがとうございます。
隅田川と東京湾と迷っているうちにへとなってしまいました。
たくさんの屋形舟を想像させる「の」がいいですね。
ありがとうございます。
御句
上五のやで詠嘆下五は口語調は少しどうでしょうか?
提案ではないのですが、
上五をよとするのはどうでしょうか。
夕焼けよひとつなにかを買つてくか
夕焼けに呼びかけた感じにしてみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様、御句拝読しました。
商店街あり、カレー店あり、牡蠣専門店あり、良い所にお住まいですね♪

「何か一品」が良いですね!敢えて具体的にしないことで、「いろいろなものが並んでいる場所」にいると連想できます。スーパーとかの可能性もありますが、コメントの通り、商店街を浮かべるのが自然な気がしました。

細かいですが、話し言葉をそのまま句にした形ですし、下五は口語で「買ってくか」でいいかなと思いました。

(以下、添削ではないです)
中八にはなりますが、愛妻家をアピールして
・夕焼けや妻にも一品買ってくか

コメントにある、夕焼けに話しかけられたイメージで
・夕焼けに云はれ一品買ひにけり

…すみません一人で楽しんでいました。原句に一票です!

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様、こんばんは。
拙句「サイダーに~」へのコメントをありがとうございました。
たしかに「週半ば」で良かったですね!「木曜日にはココアを」という小説を読んでつい…(笑)。

ポスト、チェックしておりますよ。今回はなおじいさんが月曜だったので意外でした。
弁明が長いですよ( ̄▽ ̄)
でもお忙しかったのですねー。なおじいさんなら幹事キッチリやってくれそうです。きっと適任なのでしょう♪

投稿句、悪くないと思いますが…やっぱり中級はレベル高いですね(私はずっと初級で燻ってます)。
まあ、夏井先生には「17音しかないのに、迷ってる場合じゃない!」と言われるかもしれませんね(笑)。
私としてはもんじゃを推します!
・打ち上げはもんじゃにしよう薄暑だし
・もんじゃ焼き店から匂ふ薄暑かな
・もんじゃ焼き土手を崩して薄暑かな
何がどう薄暑なのかわかりませんが(笑)、、、読み流してください。
またよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『夕焼け』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ