「銀杏黄葉聳え神社はあのあたり」の批評
回答者 友也
コウさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
詩情がある、映像がありありと浮かぶというのは、こういう句を言うのですね。勉強になります。いつかこう言う句を詠めるようになりたいです。本当に物語がある素敵な句だと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、友也さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 コウ 投稿日
回答者 友也
コウさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
詩情がある、映像がありありと浮かぶというのは、こういう句を言うのですね。勉強になります。いつかこう言う句を詠めるようになりたいです。本当に物語がある素敵な句だと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、友也さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
これ好きな感じの句です。
このままでもいいと想うのですが、
「聳え」が俗っぽい大げさというか、いくつかの意味で推敲の余地がある気はします。
句意はかわりますが提案句。
・銀杏黄葉群れて神社はあのあたり
・銀杏黄葉明し神社はあのあたり
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
コウさん、こんにちは。
いつもお世話になっております。
わたしには”聳え”が気になりました。
聳える:山などが非常に高く立つ。そそりたつ。の意ですので高層ビルとか東京タワーとかどこからでも見えるくらいの高さがあるのかと思いきや銀杏に隠れて神社は見えないのですよね。
提案句
・銀杏黄葉小さき神社はあのあたり
くらいで如何でしょうか?。
今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
コウ様、こんばんは🙂
この景、私は好きですね。
「神社」は"社(やしろ)"の方がでいいのでは… 大和言葉のほうが、雅がありますかね😉
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
コウさん、おはようございます。
再訪になります。
聳えていたのは銀杏の方でしたね。明らかに私の読み違いででしたm(__)m。
さて、イサクさんも書かれておりますが銀杏の木としてもやはり聳えないかな。
樹木で聳えるためには『セコイヤ』の大きさが必要かも。
今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
コウさん、こんにちは。
お世話になっております。
”光なき紅葉”へのコメントありがとうございます。
ひと月前はこのような謎解きのような句を作っていたんですね。恥ずかしい限りです(今も大して成長していませんが・・・)。
佐渡の爺さんのところにも残したのですが、父が緑内障のために現在は全盲となってしまいました。この父のことを想い、詠んでみた句なのです。分かる訳ないですよね。”光なき”で全盲が伝わるというとんだ勘違いでした。
にしては、コウさんの凄いところまで読んで下さっていると思います。当たらずとも遠からずと言うところでした。紅葉を渡る風で音や匂いだけでも伝わればって感じすかね。
自分の中の悪い例として改善していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。黄葉と神社は合いますね。神社大好きなんですよねー。
聳え、が悪いわけではないですが、黄葉の中をゆく感じが出ると、銀杏並木の空気感が出るかなあ。
銀杏黄葉わけて社はあのあたり
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話になります。
高架橋からの眺めで
立派な銀杏の木が見事に黄葉し
際立っていました(少し前です)(^^;;
あそこには神社⛩があるのかな?と思った句です。
宜しくお願い致します。