俳句添削道場(投句と批評)

お題『行く春』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

幽玄に爆ぜる音して薪能

作者名 久田しげき 回答数 : 6

更新日時:

内々のご葬儀なりや濃紫陽花

作者名 なお 回答数 : 2

更新日時:

純喫茶今年限りや燕の子

作者名 小西晴菜 回答数 : 2

更新日時:

常連のツバメ来し純喫茶たたむ

作者名 小西晴菜 回答数 : 4

更新日時:

篝火の爆ぜる音する薪能

作者名 西風子 回答数 : 4

更新日時:

物言わぬくちなしの花濃く白く

作者名 優子 回答数 : 2

更新日時:

遠き日の父倉庫に眠る草刈り機

作者名 黒徹 回答数 : 2

更新日時:

風薫る少女地をける一輪車

作者名 よし造 回答数 : 7

更新日時:

ふき煮れば砂糖が少し多かりき

作者名 優子 回答数 : 2

更新日時:

垂直に雨打つ朝つばくらめ

作者名 藤井茂 回答数 : 0

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

ブースカ鳴りクスクス笑いし愛は咲く

作者名 おいちょ

投稿日時:

合唱の声高らかに大晦日

作者名 久田しげき

投稿日時:

土庄の鐘の響くや桜鯛

作者名 だるま

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「園児らの煌めく声や聖五月」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 園児らの煌めく声や聖五月

良いですね。

つらつらと思うに、人間が掛け値なしに幸せになれる時ですね。大人の責任は重大ですが。

幸せとはなんぞや。それは純朴になられる時。

俳句は、小生のような憎まれ爺でも上手く取り組めば純朴になる機会をくれるらしいです。

話しはそれましたが、良い句ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「病床の君を励ます若葉風」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 病床の君を励ます若葉風

ゆきえさまこんにちは。
御句「若葉風」が合っておりますね。
そよ風ではなく少し強めの風が、コメントにあります「エールを送る」の意になっております。
道場の病床についておられる方々に届く句だと思います。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 私には二面性有り柏餅

すみません。二年前の下手な句にコメントほ少し戸惑います。

御句ですが二面性は少し固い響きなので、裏と面のような軽い響きに言い換えるのが良いと思います。

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『行く春』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ