不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 独楽爺
添削した俳句: 園児らの煌めく声や聖五月
良いですね。
つらつらと思うに、人間が掛け値なしに幸せになれる時ですね。大人の責任は重大ですが。
幸せとはなんぞや。それは純朴になられる時。
俳句は、小生のような憎まれ爺でも上手く取り組めば純朴になる機会をくれるらしいです。
話しはそれましたが、良い句ありがとうございます。
点数: 0
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 涼しさや袖捲りゐてなほ涼し
あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
拙句の若葉風のコメントありがとうございます。
頑張って欲しいです。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 病床の君を励ます若葉風
ゆきえさまこんにちは。
御句「若葉風」が合っておりますね。
そよ風ではなく少し強めの風が、コメントにあります「エールを送る」の意になっております。
道場の病床についておられる方々に届く句だと思います。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: 私には二面性有り柏餅
すみません。二年前の下手な句にコメントほ少し戸惑います。
御句ですが二面性は少し固い響きなので、裏と面のような軽い響きに言い換えるのが良いと思います。
よろしく。
点数: 1