俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

私には二面性有り柏餅

作者 立ち呑み  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

私には二面性があるようだ、前に会社の所長が〇〇さんは二面性がある。そのわからない部分に皆惹かれるのではないのかな?と言われました。よくわからないが、皆そうなのではないだろうか?
季語を柏餅にしたのは、食べる事が好きだから😅

最新の添削

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 独楽爺

すみません。二年前の下手な句にコメントほ少し戸惑います。

御句ですが二面性は少し固い響きなので、裏と面のような軽い響きに言い換えるのが良いと思います。

よろしく。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

立ち呑みさまこんにちは。
御句拝読しました。
誰にでも当てはまることを柏餅で表現されているのは面白いですね。
私も詠んでみました。

柏餅吾にありたる裏おもて

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

立ち呑み様 こんにちは
お世話になります。
拙句の若葉風のコメントありがとうございます。
病む人たちに頑張って欲しい気持ちで詠みました。
御句
二面性と柏餅の取り合わせ佳いですね。
このまま頂います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 川野のりこ

句の評価:
★★★★★

わざわざありがとうございます。お気になさらず( ´ ▽ ` )
こちらの句。ご自身の内面にある複雑な側面をさりげなく表現されてるなと。柏餅は葉に包まれて中身を隠しているという構造上の特徴がございますが、その「包む」「隠す」といった要素を「二面性」という言葉と重ね合わせて詠まれている点が非常に巧みです。「私にも」と語りかけるような口調が、読み手との心理的距離を近づけ、共感や親しみを自然と呼び起こしている点にも、詩的な繊細さがにじんでいると思いました。

点数: 1

添削のお礼として、川野のりこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

虚子の句に感化を受けて老梅忌

作者名 游歩人 回答数 : 3

投稿日時:

茫として時報のラヂヲ梅雨籠

作者名 いなだはまち 回答数 : 4

投稿日時:

眉と目を平行にして卒業す

作者名 塩豆 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『私には二面性有り柏餅』 作者: 立ち呑み
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ