「入学式マック予備校犬散歩」の批評
慈雨 様 こんばんは
「春ひなた」へのコメントと提案句をありがとうございます。
楽しい句と言っていただき嬉しいです。
2、30代くらいと思われてたなんて…ビックリしすぎて
単純に喜んでいいのか??
頭の中は2~30代なのかな(^^;恥ずかしい限りです!
「春日向」は
私の歳時記
は初心者向けで、よく使われる季語
しか載ってませんので載ってなかったのですが、
ネットでは春の季語としてありました。
これに執着したわけではないのですが、何となくこの句には日向の感じがいいなと思って使いました。
ご提案句
色々考えていただきありがとうございます。
たしかに蘊蓄の内容を明示した方がイメージが広がりますね。
勉強させていただきました。
御句
高校生のことを詠まれた句なのでしょうか?
入学式の日の出来事、あるいはこれからの予定?
晴れの高校生活!
色々想像が膨らみますが全く的外れなのかな
違ってたらごめんなさい。
この句はこのままでいただきます。
私は関西に住んでますが、関西でも最近はマックというみたいです。
娘の周りもマックという人が多いと言っていました。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
本当は矢印を入れたいです。
・入学式→マック→予備校→犬散歩
こんな形の俳句もアリでしょうか?
一応、読みとしては「にゅうがくしき/まっくよびこう/いぬさんぽ」で五七五に近い形にしています(上五字余り)。
マックは、関西だとマクドですかね…パソコンのことに見えちゃうかな。。
諸々、ご意見くださいm(_ _)m