俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

作者 イサク  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

枯渇中

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

イサクさんこんばんは。
いつもありがとうございます。
ゴメンナサ~イ!
言い訳ではありませんが、「相続の家」の句、しっかり勉強させて頂きました。
しかしながら、げばさんに対する祝句のような気の効いた(?)句が浮かばなくて結果的にスルーとなってしまいました。
申し訳ありませんでした。
「献花涸る」の句もしっかり勉強させて頂いております。
次回(イサクさんならすぐにあると思いますので)は必ず真っ先にコメントと気の効いた(笑汗)お祝い句をお送り致します。
(イサクさんに、こんなフランクなコメントでいいのかなあ、、、)
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 こんにちは
お世話になります。
確かに言われてみればその通りでした。
添削は勉強になりました。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

イサク様
「受診券」の句にありがとうございます。
実はこの句。イサク様が某所に出された「氷柱」の句がヒントになっています。「名詞を並べるだけでも俳句になるんだなあ〜〜」と思い
不勉強ながら作った次第です。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【枝垂れ梅】へのコメントをありがとうございました。
【昼寝】の使い方、勉強いたします。

丁寧なご指導ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

イサク様、こんにちは。
「三月や~」へのコメントをありがとうございました。
あぁ~なるほど!過去・完了になってしまうのか。空いてなかったものが空いたという意味になっちゃう感じですね。。
「や」があるから文語で「空きし」にした方がいいか、でもそれだと違和感が…みたいなことは考えていたのですが、それ以前のところでしたね。ふむふむ。

取り合わせの距離感は独学ではなかなか判断できないので、助かります!

「三月やクロスワードの文字ひとつ」、うん、ここまで読者を信じる句を詠めるように意識したいところです。
ありがとうございました☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

こんにちは、いつもありがとうございます。

帰りし、後、過去形の2度押し!気がつきませんでした。
またよろしくお願いします🙇

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

イサク様、今日は!頓でございます!
早速にて…。
拙句「春落葉」へのご指導、ご提案句、誠に有難うございましたm(_ _)m。
迷宮に入り込んでしまいました。
勉強させて頂きました。
重ねて、有難うございましたm(_ _)m。

点数: 0

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

イサクさまこんにちは。
温かいお言葉、洵にありがとうございます。
イサクさまを抜き去るだなんて滅相もございません。
気が遠くなります(笑)。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

イサク様
「夜勤明け」の句にありがとうございます。
ハッとするようなご指摘感謝します。
「視点のブレ」、また一つ学びました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

おはようございます。るるです。
【雛納め】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
丁寧なご指導、感謝いたします。
説明感については、しっかりと勉強したいところです。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

閉じてとも言えず寄り添う日傘かな

作者名 なお 回答数 : 12

投稿日時:

薄氷踏みて久女の句碑仰ぐ

作者名 ひろせならありす 回答数 : 10

投稿日時:

初盆が過ぎて蟋蟀泣く夜かな

作者名 開原修 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ドカ雪と言ふと言へども春の雪』 作者: イサク
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ