俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

受験終え孫の背中に日矢させり

作者 おかえさきこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

また、孫俳句ですみません🙇
Nさんへのお礼をしたいのですが…前の句が出て来ますので…

大学受験の為、暫く預かっていた孫が合格し引き上げて行きました、口数の少ない孫でしたが合格し笑顔も増え後ろ姿も自信満ちているようでした!夫は少し寂しそうです😢
日矢は少し盛っていますが…😅

最新の添削

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 るる

こんにちは。るるです。
お孫さん、受験無事に終えられたのですね。うちも5年前、息子が大学受験でした。コロナ渦だったこともあり、ひとりで地方へ受験に。東京駅で受験を終えた息子を迎えたときは、ホッとして皆で泣いてしまいました。もはや合否はどうでもよくて。無事に終えて帰ってきたことが一番印象に残っていますね。

合格もされたのですね。おめでとうございます。お孫さんの笑顔とともに明るい未来も見えました!

素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

お孫さん一安心、おめでとうございます。

わたしの孫は上が高二、下が中二ッカーに熱中で勉強後回しで困った困った!です。

これからは激動の世紀のよう、兎に角強くなれと言いたいのですが、爺からの回線 は一方通行で
す。

日矢のお気持お察しいたします。これからも楽しみですね。まずはおめでとうです。

点数: 2

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさまこんにちは。
御句拝読しました。
まずはおめでとうございます!
動詞を減らすために上五を少し変えました。

受験後の孫の背中に日矢させり

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、お早うございます!
頓でございます!
早速にて…。
拙句「耳鳴り」へのコメント、ご提案句、誠に有難うございましたm(_ _)m。
ご提案句、昔、雑誌に掲載、そのオマージュ!
誠に以って、光栄の至りであります。感謝申し上げますm(_ _)m。
コメントのような生活、もう既に一年近くになりましょうか…普通じゃありませんなぁ…。
早寝早起きにも程がある!ですなぁ…。
ながら、普段気付かないようなことを感じたりして、それなりの意義はあるかと…。
とまれ、ご鑑賞頂き、誠に以って、有難うございました。重ねて御礼申し上げますm(_ _)m。

点数: 2

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
御句読ませて頂きました。
合格されたお孫さんが、親元へと帰えられたのですね。
その安堵しているようでもあり、大きく見えた孫の背に、雲の切れ目から射して来た日が当たったのでしょう。
孫本人の達成感。作者の安堵感。
その両方が充分に伝わりました。
また、作者にとっても節目の誕生日。
「おめでとう」と言われることが嬉しいばかりではないでしょうが、節分と同じで区切りの「節」として、さらにお元気でありますように!
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、今日は!頓です。
早速にて…。
お孫さん、受験でしたか…御句で、お孫さんの達成感と祖母としての安堵感、良く表れており、読者まで明るく「日やさせり」の気持ちになりました!ヒッチ様のコメントのとおりかと思います!
なお様のコメントで知ったのですが、節分がお誕生日?でしたか…なお様の気配りには脱帽、頭が下がります!
おかえさきこ様にとっては二重、いやそれ以上の良き節目となりましたね!
何より夜によりです!良かったですなぁ…。
そして、有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさん、こんにちは。
拙句「点滴」にコメント有難うございました。確かにわ読みようによっては怖いですね。点滴のスタンドが一人で廊下を滑っていく…ホラーです(笑)!
「点滴の台ははいいかもです!イルリ〜は、ちょっと専門的過ぎますね。

さて、御句およびコメント拝読しました。お孫さん、おめでとうございます! 目的を達成して、引き上げていったのですね。しばらくはお孫さんロスになりますか?
でも大丈夫ですよ!我が家でも、孫の大学受験で預かりましたが、合格後も、試験のたびに泊まりに来て、昨年は卒論とか国家試験の勉強のためにずっと泊まっていました。まだまだこれからですよ(笑)!

御句は、日矢が効いていますね。素晴らしい!
でも、「させり」は「射せり」のほうがいいのではと思いました。
そのくらいです。このままいただきます!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、こんばんは。
遅ればせながら、お孫さんの合格と、おかえさんのお誕生日、おめでとうございます!孫俳句、いつも楽しみです。
春から大学生ですか。これまでの努力はきっと大きな糧になるでしょうね。

「日矢射せり」いいですね!カッコいい背中が伝わってきます。
この句ですと合否の結果が出た後か出る前かはわかりませんが、それはそれで鑑賞の幅があっていいなと思いました☆

「〇〇して〇〇した」だとやはり散文的なのと、やや時間経過も気になるので、添削としてはあらちゃん様の提案句に1票とさせていただきます。
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

さき様。まずは、ご苦労様でした。
大変だったと思いますが、その甲斐が、すべて
実りましたね。🥰
心からおめでとうございます㊗️🎊
お孫さんの後ろ姿を詠まれたのですね。
さき様の素直な思いがそのまま、表現されていると思います。
自慢のお孫さんですね。💓🎶😍🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさん、こんにちは

御句拝読しました
おぉ、お孫さんは無事合格されましたか
それはそれはおめでとうございます!
ただ、帰っていくのは少し寂しいですね

さて本句、受験を終えたお孫さんの一回り成長した背中がまるで日矢が射しているように眩しいという感慨が良く伝わってきます
ただ、受験終えだと一段落はついたが結果がまだ出てないところが目出度いのかどうかが微妙なラインに読めると思いました
ここは合格を祝してひとつ
 合格の孫の背中に日矢させり

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「受験終え孫の背中に日矢させり」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、お早うございます。頓、再訪です。
御句で、「日矢」という言葉と意味を知りました!俳句特有の言葉なんですね!
勉強になりました。
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

装甲のママチャリが行く冬の空

作者名 かこ 回答数 : 7

投稿日時:

陽炎や底光りたる下り坂

作者名 詩音 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

置行堀桜若葉のもと燥ぐ

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『受験終え孫の背中に日矢させり』 作者: おかえさきこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ