俳句添削道場(投句と批評)

そうりさんの添削最新の投稿順の200ページ目

「寒梅に留まる目白か鶯か」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 寒梅に留まる目白か鶯か

堀籠美雪さま
よろしくお願いします。一句に「季語三つ」、、、俳句の手法に囚われない「堀籠様」の独特の、大胆な句と存じます。
辺句を、、、「寒梅に留まる野鳥の二羽三羽」句意に沿いませんでしたらご容赦ください。

点数: 2

「山眠りゆるり哨務か常盤の木」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 山眠りゆるり哨務か常盤の木

イサクさま
よろしくお願いします。御句、、、「山眠り」と常緑樹の「常盤の木」の対比がいいですね、、、。中七の「哨務」の言葉が効いていて、オリジナリティーを感じます。(おそらくこだわったのでは?)「ゆるり」に説明の匂いが、、、とのことで、賛否が分かれるところでしょうか。

点数: 1

「冬浅し一枚ぬいで大掃除」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 冬浅し一枚ぬいで大掃除

水越里絵さま
お久しぶりです。微笑ましい光景が広がる句ですね!添削ではないのですが、中七を表現を少し変えると、またリアリティーが違ってきます。参考に、、、
「冬の残し一枚ぬがす大掃除」、、、句意に沿いませんでしたらご容赦ください。

点数: 1

「寒風に車窓開きたり髪乱れ」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 寒風に車窓開きたり髪乱れ

イサク様
よろしくお願いします。御句、、、訳すと「窓を開けて走っていいるので髪が乱れてます」、、、とのことでしょうか。添削はないのですが、イサク様独自の視点が欲しいところですね。例えば、読者にコロナ下の車中であることを想像してもらうべく、
(参考)寒風に髪梳かされん車中かな、、、、、句意に沿いませんでしたらご容赦ください。

点数: 0

「秋風や自然の暦めくりけり」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 秋風や自然の暦めくりけり

山本オキルさま
よろしくお願いします。スケールの大きな、雄大かつ綺麗な句ですね。中七に、山本様のオリジナリティーを感じます。添削ではありません。私なら、「自然」の代わりに
「比叡」「高尾」等場所の固有名詞を入れて、リアリティーを出したいところです。

点数: 1

そうりさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

子の笑う声より軽く雛あられ

回答数 : 5

投稿日時:

手袋で受け取る部屋のカードキー

回答数 : 7

投稿日時:

参拝の願ひに太る氷柱かな

回答数 : 6

投稿日時:

雪女無人駅より乗車せり

回答数 : 6

投稿日時:

寒椿地に落ちてなほ呼吸せり

回答数 : 8

投稿日時:

そうりさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

湯気立てゝねんねんころりおころりよ

作者名 げばげば 回答数 : 9

投稿日時:

風紋を少し踏みたり春惜しむ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

れいめいのいづこ横切る冬銀河

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ