「寒梅に留まる目白か鶯か」の批評
回答者 そうり
堀籠美雪さま
よろしくお願いします。一句に「季語三つ」、、、俳句の手法に囚われない「堀籠様」の独特の、大胆な句と存じます。
辺句を、、、「寒梅に留まる野鳥の二羽三羽」句意に沿いませんでしたらご容赦ください。
点数: 2
添削のお礼として、そうりさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 翔子 投稿日
回答者 そうり
堀籠美雪さま
よろしくお願いします。一句に「季語三つ」、、、俳句の手法に囚われない「堀籠様」の独特の、大胆な句と存じます。
辺句を、、、「寒梅に留まる野鳥の二羽三羽」句意に沿いませんでしたらご容赦ください。
点数: 2
添削のお礼として、そうりさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
梅に留まっている鳥は、掛け軸等には梅に鶯と想われがちだし、描いた方達も題名に梅に鶯としているのだろう。しかし、実際に留まっているのは、目白であるとの解釈が有るという説明を、スマホでみました。私の娘もいろいろよく間違えます💦あの人形をしげしげと見ると、という姉の言葉にあの人形、しげしげっていう名前なんだ、とか、トリマーになるには動物学校行かないと、と姉がいうと、最近の動物は学校にも行くんだね、などなど…。皆、一瞬止まってしまいます💦