俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の127ページ目

「犬の背をなすなすしてる日永かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 犬の背をなすなすしてる日永かな

めい様 こんにちは
お世話になります。
拙句の蜂のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
推敲してみます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「朝駆けの囀有明は眩し」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 朝駆けの囀有明は眩し

田上大輔様 再訪です。
私の鑑賞はまったく違っていました。コメントを読んで気が付きました。
失礼しました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「膝に来し猫の招くや目借り時」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 膝に来し猫の招くや目借り時

小沼天道様 こんにちは
お世話になります。
拙句の蜂のコメントありがとうございます。
御句
目借時(時候)の季語は難しいですね。
猫が膝に来た事実だけを詠まれたらどうでしょうか?
・猫の手の膝に乗せ来し目借時
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「たそがれの胸に響ける蜂の音」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: たそがれの胸に響ける蜂の音

ヒッチ俳句様 こんにちは
お世話になります。
拙句の蜂のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
推敲の参考にさせていただきます。
御句
たそがれの寂しさと、蜂の羽音の物憂げな感じと、ご自身の憂いを重ね合わせて詠まれているように思いました。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 遠足の列の女子ほぼハンディファン

るる様 こんばんは
お世話になります。
ハンディファンは今の時代の必須のアイテムでしょうね。
そのうち正式に季語になるかもしれません。
・遠足や女子高生のハンディファン
よろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

鳥の巣や育休婿のお迎え日

回答数 : 10

投稿日時:

鳥の巣や大空おほふ大けやき

回答数 : 5

投稿日時:

道端に瀕死の蜂の震へかな

回答数 : 7

投稿日時:

東京に坂の名多し春日傘

回答数 : 6

投稿日時:

百均についと買い物夏隣

回答数 : 2

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

万緑や心傾く方へゆく

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

棗入れ粽食う親顔赤し

作者名 胡 秋興 回答数 : 2

投稿日時:

朝ぼらけ六花伴う満月よ

作者名 かいこ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ