俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

百均についと買い物夏隣

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

100均に買い物に行きました。
ついつい余分なものまで

最新の添削

「百均についと買い物夏隣」の批評

回答者 小沼天道

こんばんわ。
ついと百均と言う事は、出来れば百均を使いたくないと言う事なんですね。私は「こんな値段で買えちゃったぜ」と勝ち誇りますけどね。(^-^;) ってそれは添削とは関係ないと・・
「ついと買い物」は「つい買い物や」で詠嘆も出来るし、文字も揃っていいんじゃないかと思いました。って僕みたいな初心者の言葉と思って受け流してください。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「百均についと買い物夏隣」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、こんばんは😀
お世話になります。

きぶんは伝わります。
「夏隣」は、“夏の始め“とかでも良さそうなので、半月ぐらいは、季語が動きますかね…(笑)

「ついと」の感触が、今ひとつ掴めませんでした。
“ちょっと”でも、良いのでは…?
「百均にちよつと買い物夏隣」
「百均でちよつと買い物夏の始め」

とか…

宜しくお願いします🙇

点数: 0

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

帰宅時をうながす烏瓜の花

作者名 東次郎 回答数 : 2

投稿日時:

囀の樹海に響くコロラチュラ

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

花冷の部屋に積まれしダンボール

作者名 コウ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『百均についと買い物夏隣』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ