俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

遠足の列の女子ほぼハンディファン

作者 るる  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いつもありがとうございます。るるです。今日、ディズニーパーク近くの劇場に行きました。舞浜駅には修学旅行か遠足か。制服姿の学生さんがたくさん。集合の列の女の子たちほぼ全員ハンディファン持ってました。ハンディファンは季語になってるかなあと調べましたが、所有の歳時記には掲載されていませんでした。ドラマが生まれそうなアイテムなので季語にならないかなあと思いながら…。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新の添削

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 なお

るるさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。ガラスに自分と犯人が映っている!怖いですねー。「花の雨」にも賛成してくださって嬉しいです。
でも犯人は最初は怖い設定で、最後にはるるさんらしいオチになっていて可愛いなと思いました。
有難うございました。

さて、御句について、前のコメントでは、ハンディファンに気持ちが行ってお伝えし忘れましたが、「遠足」は春の季語ですね。
ということは、るるさんは、まだハンディファンが季語ではないということで、遠足を季語としてお詠みだったのですね。
私は逆に、ハンディファンに気持ちが行っていたので遠足に気づかず、チャレンジとしてハンディファンをすでに季語として置かれたのだと思ってしまいました。

どちらにしても、季重なりとは言われないと思いますが、私ももっとちゃんとコメントしないとと思いました。懲りずにまたよろしくお願いします!

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

今晩は、もうハンディファンですかー!
確か去年もなおさんかな〜ほぼほぼ季語として投句された記憶がありますが…

勿論、遠足が春の季語としての句ですよね~
私もヒッチさんと同じく本来の季語である遠足を立てる為、や、で切る事を考えていたら先を越されました😅

・遠足や化粧気にしてハンディファン

ほぼがやはり気になりました、今時の女子高生は化粧当たり前?汗で化粧が落ちる事を…

前にプレバトでも、ハンディファンは季語として扱った記憶があります、日本語で「携帯扇風機」
ですからね~

色んな所へ出かけられて羨ましいです✨
俳句の種が沢山見つかりますねー!

よろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

遠足の女子の荷物にハンディファン

回答者 伊藤来斗

句の評価:
★★★★★

中学生です。
今回の句を拝読させていただきました。
るるさんの俳句は毎回自分では考えられない俳句を
作成してくださって、自分にとって凄く勉強になります!
これからも頑張ってください

点数: 2

添削のお礼として、伊藤来斗さんの俳句の感想を書いてください >>

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
御句拝見致しました。
遠足と言う春の季語と、まだ季語にはなってはいないが多分に夏の季感の漂うハンディファンの取合せ。今年もすでに夏を思わせるような暑さですね。
今後は御句のような現実的な俳句が増えて来そうな気が致します。
時代先取りのいい句と思います。遠足との取合せがいいですね。
「列の女子ほぼ」と言う表現が俳句的に少しどうかな。と思いました。
また、実景ではあるのですが「女子」と言う情報が要るかどうか?
柔らかな春の風をイメージして、

遠足や風の代はりのハンディファン

としてみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

るる様 こんばんは
お世話になります。
ハンディファンは今の時代の必須のアイテムでしょうね。
そのうち正式に季語になるかもしれません。
・遠足や女子高生のハンディファン
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。
はじめまして。

「ほぼ」は作者の解釈なので無い方が良いと思います。
"遠足の列なす女子やハンディファン

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

るる様 こんにちは
お世話になります。
拙句のお迎えのコメントありがとうございます。
今の時代共稼ぎが当たり前ですから、育児は夫婦で協力する時代でしょうか。
ご次男様がご結婚されたとのこと、おめでとうございます。
肩の荷を下ろされたことでしょう。
お二人にはなむけの一句を詠まれては如何でしょうか?
俳句は滑稽、挨拶、即興と物の本にありました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「遠足の列の女子ほぼハンディファン」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

るるさん、こんにちは。
御句拝読しました。ハンディファンは季語でいいと思いますよ!おかえさきこさんがおっしゃっていますが、私も詠んだことがあります。私の手元の歳時記には載っていませんが、扇風機も扇子も載っていますし、季節を表しますのでOKとしました(笑)!

それにしてももう使っていますか!早過ぎ!

御句、「ほぼ」が気になりました。私は以前、句会で「ほぼ」を使いましたところ、「ほぼはないよ、ほぼは」とけんもほろろでした。要するに、中途半端なことを言わずに全部にしてしまえ、その方が面白いから、的な意味だったと思います。よく、子供が、「母さん、◯◯買ってよ〜みんな持っているんだよ〜」という。みんなって誰よ、と聞くと、お友だちの二人だったりして(笑)。でもそれでいいような。

ですから、

・遠足の女子の列みなハンディファン

この方がインパクトありますよ!たとえ全員じゃなかったとしても!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

八月果つ月見バーガーの足音

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

百合香り皐月の空にきみの顔

作者名 加藤勇 回答数 : 1

投稿日時:

君のよう霜夜にひとつ満月や

作者名 名取葉月です 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『遠足の列の女子ほぼハンディファン』 作者: るる
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ