俳句添削道場(投句と批評)

雀昭さんの添削最新の投稿順の5ページ目

君いずこ遠き日想い桜人

回答者 雀昭

添削した俳句: 月いずこ遠き日想い桜人

月と桜人の季重なりです。季重なりは絶対悪いとは言えませんが初心者は避けた方が良いと思います。単純ですが月を君にしてみました。

指摘事項: 季重なり

点数: 0

「散る花や行く宛てもなきひとり旅」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 散る花や行く宛てもなきひとり旅

竜子さま、おはようございます。
添削ありがとうございました。歌壇は「秋の季語」なのですか?教えて下さい私の電子手帳には載っていないのですが、間違っていたら御免なさいです!

点数: 1

「青空の青隠したるさくらかな」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 青空の青隠したるさくらかな

達子さま、先ほどは失礼いたしました。
空想の俳句ですから夏銀河でも良いかなな~~~んてオーバーに詠んでみました。
空想=面白味なんてね。
添削ありがとうございました。感謝申し上げます。

点数: 1

「青空の青の見えざるさくらかな」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 青空の青の見えざるさくらかな

達子さま
再度ご指導ありがとうございました。
肝に銘じて勉強させて頂きます

点数: 0

「来世でまたね母逝きて桜さく」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 来世でまたね母逝きて桜さく

初めまして。
母上様のご冥福をお祈り申し上げます。
小生も3月18日に実姉を無くしましたので、お気持ちを御察し申し上げます。
御句拝読いたしましたが、中8字が気になりましたが、中7字で詠みますと6字となりますが、許せる範囲でしょうか。(ここが気がかりです)
でも、心に沁みる素敵な俳句だと思います。

指摘事項: 字余り

点数: 1

雀昭さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大雪も田畑うるおす水となり

回答数 : 2

投稿日時:

草餅やふるさと思う母の味

回答数 : 2

投稿日時:

なつかしき草餅食べりゃ母想う

回答数 : 1

投稿日時:

自動ドア開くたび散る熱帯魚

回答数 : 5

投稿日時:

さようならではなくさような

回答数 : 2

投稿日時:

雀昭さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋晴や服の乾いた御飯粒

作者名 和光 回答数 : 3

投稿日時:

洗濯の長袖増えて秋の空

作者名 ダック 回答数 : 4

投稿日時:

夏咲きの秋桜畑に糸蜻蛉

作者名 優子 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ