俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

自動ドア開くたび散る熱帯魚

作者 雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

自動ドアが開く毎に人々が出入りする姿はまるで熱帯魚のようですね。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「自動ドア開くたび散る熱帯魚」の批評

回答者 どきこ

句の評価:
★★★★★

山口様、こんばんは😊

こちらの御句もとても佳いと思います。
光景が目に浮かびます。
何気ない日常の一部を、このように切り取れるのは、すごいと思います。

勉強になります!

コメントに失礼がありましたら、すみません🙇‍♂️

よろしくお願い致します😊

点数: 1

添削のお礼として、どきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「自動ドア開くたび散る熱帯魚」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

山口雀昭さん、こんにちは。
拙句ヘアピンにコメントおよびご提案句有難うございました。

御句拝読しました。最初私は、どこかのお店の入り口近くに熱帯魚の水槽があり、自動ドアが開くたびにその魚たちが驚いて逃げ惑う様をお詠みかと思いました。全然違いました。すみません。

でも、御句の句意のようなストーリーは、以前、他のところ(某コミック)で見たことあります。面白い観察眼ですね。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

トロッコの窓無き風と滝の音

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 1

投稿日時:

秋天にカッと耳開く命の瞳

作者名 田中喜美子 回答数 : 0

投稿日時:

蝉時雨解けぬ難問湿る指

作者名 さけふれーく極 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『自動ドア開くたび散る熱帯魚』 作者: 雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ