俳句添削道場(投句と批評)

笙染さんの添削最新の投稿順の6ページ目

「物忘れあの世の寒さ一歩ずつ」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 物忘れあの世の寒さ一歩ずつ

なおじい様:
何時も有難うございます。
’’逆走は例えかと思いましたら、本当の逆走なんですね!’’

はい、本当の逆走なんです。イサク先生、負乗先生にも同じ様にとられました。
何回も読み直しながら笑ってしまいました。
免許証更新の時、思い出して笑ってしまいそうです。
何時も貴重なアドヴァイスと提案句有難うございます。
    逆走はまだしないはず老いの春
    逆走はまだ一度だけ老いの春
    逆走はまだ大丈夫老いの春
嬉しいです。
高齢者の逆走、迷走、信号無視、困ったことですが私も気を付けなっくては。
これからも宜しくお願い致します。楽しいです。

笙染

点数: 1

「私淑せし過客は茅舎春の夢」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 私淑せし過客は茅舎春の夢

あらちゃん様:

お世話様です。何時も有難うございます。
確かに季語を変えた方がいいですね(笑う)。
あらちゃ様の季語すてきですし、下5‘誓ひつつ‘にすれば
絶対に勘違いされませんね。提案句有難うございます。
     ‘’春愁や逆走せぬと誓ひつつ’’

これからも宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「籠の鳥囀りたくて死んだふり」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 籠の鳥囀りたくて死んだふり

めい様:

お世話様です。
老いの春と逆走で確かに車のことか、他の意味なのか、迷走します。
頂いた提案句ですと確実に車の事と分かります。
季語によって他の説明が大切ですね。
▪免許更新逆走はしない老いの春

何時も有難うございます。これからも宜しくお願い致します。

笙染

点数: 0

「物忘れあの世の寒さ一歩ずつ」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 物忘れあの世の寒さ一歩ずつ

なおじい様:

お世話様です。何時も有難うございます。

‘’蕗の薹‘’の貴重なコメント有難うございます。
説明し過ぎに関して何度も読み直してこれで大丈夫っと思い投句するのですがコメント頂いて、あ~そうか~・・・そうでよすね。「降り出して冬と・・・」・・・歌詞ならいいですよね。。
何度もコメントを読み返し納得するのですが難しい!でも楽しいですね。

お手本句「足元で何か叫ぶや蕗の薹」 勉強になります。
有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「雪解けの道にさまざま靴のあと」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 雪解けの道にさまざま靴のあと

あらちゃん様

何時も有難うございます。
‘’蕗のとう’’のコメント有難うございます。

提案句 ‘’芽生えたるあゝ芽生えたる蕗の薹‘’
雪に中からやっと出てきた蕗の薹がやっと出てきたよ~
気持がいい~~って言っている様子、春だよ~と叫んでいるより
ずっといいです。
有難うございます。よろしくお願い致します。

笙染

点数: 1

笙染さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

愚かしいそれもまたよし冬の朝

回答数 : 2

投稿日時:

懐かしやほころぶ石蕗に母の笑み

回答数 : 2

投稿日時:

色葉散る笙の音色に父母の影

回答数 : 0

投稿日時:

みすゞ刈る信濃の里は山親し

回答数 : 4

投稿日時:

粧ひし山々山の又山ぞ

回答数 : 6

投稿日時:

笙染さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雀の子コンビニ前の餌採りて

作者名 独楽爺 回答数 : 4

投稿日時:

二百段目の青空や南吹く

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

産土の風の匂ひや栄螺焼く

作者名 いち 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ