俳句添削道場(投句と批評)

めいさんの添削最新の投稿順の54ページ目

「福寿草咲くと日記を始めけり」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 福寿草咲くと日記を始めけり

気まぐれ亭さま。お世話になっております。
御句、少し纏まりに欠けるかな?と感じました。

書き出しは福寿草咲く日記かな

また、宜しくお願いいたします。

点数: 0

「年新た絵馬の文字の幼さよ」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 年新た絵馬の文字の幼さよ

あらちゃん様お世話になっております。
春の初風は、一月の季語ですよー。

さて、御句ですが、幼いとストレートに表現するより、ああ、そうなのかなあと読み手に、想像させるのは、いかがでしよう?

年新た絵馬にドラゴンボールあり

また、宜しくお願いいたします。

点数: 1

「寄せ鍋や訛りの強き同窓会」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 寄せ鍋や訛りの強き同窓会

気まぐれ亭さま。いつもありがとうございます。

さて、御句、あれ?よくある光景。あるある。
類そう?
そんな感じを受けました。
でも、その訛が、強くなっていくんですね。
強くなっても気にならなくなるほど、、その場が、あたたかく、楽しい。
そんな光景が、見えてきました。
このまま、いただきます。

点数: 1

「親も子も歳重ねたり屠蘇旨し」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 親も子も歳重ねたり屠蘇旨し

あらちゃん様。いつもありがとうございます。
御句。親も子も は、親子でニ音つかえます。
屠蘇旨しは、旨いといわず、他の言葉で。
歳重ねたりは歳経たりでまたニ音つかえます。

歳経たる親子で祝うお屠蘇かな

点数: 1

「親も子も歳重ねたり屠蘇旨し」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 親も子も歳重ねたり屠蘇旨し

すみません。あらちゃん様。再訪です。
助詞を変えたいです。親子で はなく の を入れます。

年経たる親子の祝うお屠蘇かな

点数: 1

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

夏めくやクレンゲームのぬいぐるみ

回答数 : 2

投稿日時:

舞踏会仮面をはずす桜桃忌

回答数 : 2

投稿日時:

点滴のしづくの光り立夏かな

回答数 : 7

投稿日時:

緑の紙案件旅立ちの春

回答数 : 3

投稿日時:

帰宅後の電気の紐探す春夜

回答数 : 3

投稿日時:

めいさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春の昼ランドルト環のやうな吾

作者名 めい 回答数 : 9

投稿日時:

水桶に昨日の雨と春落葉

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

とんぼうの目玉に明日が見へますか

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ