俳句添削道場(投句と批評)

めいさんの添削最新の投稿順の56ページ目

「お弁当うさぎに切った冬林檎」の批評

回答者 めい

添削した俳句: お弁当うさぎに切った冬林檎

あやも様。コメントありがとうございます。
拙句ですが、春の初風で元日の季語なんです。
春の なんて、ついてるから、ややこしいですよね。

御句、可愛らしいですね。

冬林檎うさぎの耳の冬林檎

また、宜しくお願いいたします。

点数: 1

「幼馴染敬語で綴る年賀状」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 幼馴染敬語で綴る年賀状

渡弘道様。添削ありがとうございます。
車でいきました。残念です。列車も素敵ですね。

また、宜しくお願いいたします。

点数: 1

「被災地で輝くいのち六日はや」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 被災地で輝くいのち六日はや

友也さま。
被災者は、もう六日も頑張っているということですね。ならば、提案句がございます。

▪被災地で灯す命やはや六日

点数: 1

「寛解しいつか拝むと初比叡」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 寛解しいつか拝むと初比叡

友也様。おはようございます。
友也様は、プロテスタントなんですね。
いつか拝む初比叡で、あれ?延暦寺?仏教じゃないはずなのに。
コメント読んでわかりました。比叡山の見える教会に礼拝したいということですね。
▪比叡の見える教会の拝みたき
また、宜しくお願いいたします。

点数: 1

「寛解しいつか拝むと初比叡」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 寛解しいつか拝むと初比叡

友也さま。いろいろ考えましたが、仏教徒と誤解されないようにするには、一番先に礼拝という言葉をもってくるのがいいと思いました。

礼拝終え眺める下の初比叡

もう願いは、叶いましたよ。
また、宜しくお願いいたします。

点数: 2

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

夏めくやクレンゲームのぬいぐるみ

回答数 : 2

投稿日時:

舞踏会仮面をはずす桜桃忌

回答数 : 2

投稿日時:

点滴のしづくの光り立夏かな

回答数 : 7

投稿日時:

緑の紙案件旅立ちの春

回答数 : 3

投稿日時:

帰宅後の電気の紐探す春夜

回答数 : 3

投稿日時:

めいさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古民家に偲ぶ昭和や春時雨

作者名 なお 回答数 : 15

投稿日時:

郡上のなぁ早き瀬音も踊唄

作者名 卯筒 回答数 : 3

投稿日時:

足洗ふ池に注ぐやこの泉

作者名 なお 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ