「早春に飛び翔ちて葉の落ちにけり」の批評
回答者 めでかや
添削した俳句: 早春に飛び翔ちて葉の落ちにけり
ケントさん、こんにちは。
率直な感想を書かせて頂きますね。
”早春に”:説明臭いかな。→”早春や”
飛び翔ちて→落ちにけり。なになにしたからそうなった。
時間の経過も感じてしまうし、因果も・・・。
葉の落ちにけり:落葉のイメージ(季節を感じちゃうかも)。
・早春や飛び立つ鳥と落ちる葉と
だめか、やっぱり。
失礼致しました。今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1