「すき焼きのクタクタのネギ一日後」の批評
回答者 めでかや
添削した俳句: すき焼きのクタクタのネギ一日後
めいさん、こんにちは。
すき焼きと葱の季重なりですね(敢えての挑戦かな?)。
ここでは葱をカタカナ表記にしているので『すき焼き』を立てているように
思うのですが、句意はやっぱり葱が主役になってますね。
そして、もうひとつ『一日後』が気になります。
時間の経過を詠んでいるので、切れ味が感じられませんでした。
俳句自体もクタクタしちゃった感じです?。
・昨晩の残りし葱は肉の味
すき焼きの季重なりと時間経過を省いてみました。
すき焼きは省いたはずなのに肉の味が勝っちゃった(笑)。
季語『葱』を勝たせたかったのに・・・うまくいきませんねぇ。
今後ともよろしくお願い致します。
点数: 2