俳句添削道場(投句と批評)
春野ぷりんさんのランク: 免許皆伝9段 合計点: 114

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

更衣や袖のヒートテックちらり

回答数 : 1

投稿日時:

早苗田に映る夕日かカオナシか

回答数 : 1

投稿日時:

麦笛や足に生えけり猫のひげ

回答数 : 1

投稿日時:

きっとこれが収束なのか松囃子

回答数 : 1

投稿日時:

鳥の巣の鳥とばったり軒下で

回答数 : 3

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削

「道野辺を白きさざめき衣替え」の批評

添削した俳句: 道野辺を白きさざめき衣替え

こんにちは😊佐渡さん
更衣の句に添削ありがとうございます。
最近は私は地元の新聞に投稿したり、俳句の募集があると試してみてはいますが、なかなか難しいです。でも俳句作りを楽しんでいます。
佐渡さんは、ほんといろいろ勉強されていて、頭が下がります😆これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「陽炎や折りたたみ傘或る右手」の批評

添削した俳句: 陽炎や折りたたみ傘或る右手

おはようございます😊
「早苗田」の句にコメントありがとうございます。そうですね、ひとりよがりになってはいけませんね。添削して頂いた句は、夕日がカオナシに見えたことが、読み手に伝わりますね。
「めく」という表現も勉強になりました。ありがとうございました😊

点数: 0

「みづのえの吉野染めいそぎて落花」の批評

添削した俳句: みづのえの吉野染めいそぎて落花

おはようございます😊
いつもお世話になっております。
「孑孑除け」の句について、詳しく項目ごとに教えて頂き、ありがとうございます。
中でも“孑孑“が句の中には存在しないので、季語として(季節が)はっきりしないという事を教えて頂き、これはびっくりしました。(前にもそう言われていたことを思い出しました。)
添削頂いた句は、ほんとにスっとした俳句で詩がありますね。あまり考え過ぎず、すっきりと詠めるようまた練習したいと思います。
ありがとうございました😊

点数: 0

「みづのえの吉野染めいそぎて落花」の批評

添削した俳句: みづのえの吉野染めいそぎて落花

こんにちは😊
いつもお世話になっております。
「鳥の巣の鳥」の句にコメント添削ありがとうございます。そうですね、説明臭さは自分の行為を句の中で詠むと、起こりやすいことを教えて頂きました。ありがとうございます。
観察して、その物の状態を詠む練習をしていきたいと思います。またよろしくお願いします😊

点数: 0

「鳥の巣を今年も宿す大樹かな」の批評

添削した俳句: 鳥の巣を今年も宿す大樹かな

はじめまして😊鈴屋いるかさん
「鳥の巣の鳥」の句にコメント添削ありがとうございます。“鳥の巣の鳥“はやはり無理がありました。提案頂いた句は、まさに私が言いたかった事でした。鳥は隠れているつもりだったのですが、ちょうど私とぱっちり目が合ったのでした。
ありがとうございます😊
まだまだ初心者ですが、私も御句を拝見させていただき考えてみました。
大きな木と小さな巣に視点を当ててみると
・鳥の巣にそっと相添ふ大樹かな
上手くコメント出来ずすみません。
またよろしくお願いします😊

点数: 0

春野ぷりんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ