「囀や巨大地球儀迎へたり」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 囀や巨大地球儀迎へたり
春の風花さん、こんにちは
御句拝読しました
初読では「野外に大きな地球儀のオブジェが立った、この地球の豊かさを祝うように囀りが鳴いている、、」と読みました
ただ本句、室内なんですね
少し野外の感じのある囀りとの親和性が気になるのと、コメントを読むと囀りが子供の喧騒の比喩に使われているようなのも少し気になりました
ただ、まぁ、それは句外のことなのでセーフでしょうか(笑
あとは句末が断定のたりなのも少し気になりましたがまぁそれは趣味の範疇でしょうか
私なら「~している」のをりかなぁとか
色々とごちゃごちゃ言ってなんなのですが、結論としては句単体としては整っていると思います
本句このままいただきますね
今後ともよろしくお願いします
点数: 1