「息白し君と吐き合う嘘はなし」の批評
回答者 イサク
こんばんは。
疑問の点から・・・
◆「君」は現代語俳句でしたらあまり気にしなくてもいいですが、古典を知っている人から見ると「好きな人」を意味することが多いです。
「息白し」という文語調から入っているので、ちょっと注意ですね。
◆掛詞は「ナシではない」です。
が、俳句は音数が十七音と短いので、あまりうまくいかないようです。
うまく効果が出ればOKなのですが。
元の句で「恋人との話」と受け取っても、全然違和感はないですね。
「友人」とはっきりさせたいならば、「友」としてしまいましょう。
・息白し友の話に嘘はなし
・嘘のなき友の話や息白し
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
二作目です。前回添削してくださった方々、本当にありがとうございました!高校生で周りに俳句をやっている人がいないので嬉しかったです!
息が白く染まることで「寒くない」と嘘をつくこともできない友人との会話がテーマです。
質問答えてくださったらありがたいです!
⚪︎「君」を使うにあたって気をつけることなどはありますか?
⚪︎「嘘を吐く」と「息を吐く」でかけてみたんですが俳句的にアリでしょうか?