「産土の風の匂ひや栄螺焼く」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 産土の風の匂ひや栄螺焼く
いちさん、こんにちは
布団句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
拙句完全な観念句でしたが提案句ではちゃんと風情を残しつつ景もたってますね
流石です
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 産土の風の匂ひや栄螺焼く
いちさん、こんにちは
布団句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
拙句完全な観念句でしたが提案句ではちゃんと風情を残しつつ景もたってますね
流石です
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 水面より群れなして鳥帰るなり
再訪です
布団句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
拙句「では」の散文調も回避しつつ、更に前向きな一句になってますね
流石です
自分の捨て鉢な一句とは違って人間性が出てきますね
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 受験終え孫の背中に日矢させり
再訪です
布団句へのコメントありがとうございました
感想だけでも書き込んでもらえてうれしいです
どのように他人に見えているかだけでもすごい勉強になりますしね
そしてよい夜の習慣をお持ちですね!
私なんぞは寝つきが悪いので眠くなるまで朗読を聞いてたりして時間をつぶしてます、、
そんなこんなですが今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 凍返るしじまに耳の鳴りにけり
再訪です
布団句へのコメントありがとうございました
あちゃー、やっぱり「では」はダメでしたかぁ
提案句もありがとうございます
皆さん前向きに添削してもらって自分の人柄の悪さが露呈しちゃいましたね(笑
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。