俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の313ページ目

「ありがたや今日も今日とて布団敷く」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ありがたや今日も今日とて布団敷く

再訪です

寒夕焼句へのコメントありがとうございました
確かに、、
金糸雀が歌うのと死別との語感がバッティングしていますね、、
なかなか細かい所まで気が回らず、、
提案句もありがとうございました
参考になります

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「ボウイング揃ふワルツや春の宵」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ボウイング揃ふワルツや春の宵

ゆきえさん、こんにちは

御句拝読しました
私含む他の方へのコメントから出来る方だとは思ってましたが、流石佳い句だと思います
ヴァイオリン弾きの方の動きからワルツの曲の調べや舞踏までとても優雅に景が広がる一句だと思います
敢えて言うとするとボウイングを知らない人は少し調べることが必要かな、くらいでしょうか
私なんぞは浅学なので飛行機のボーイングを最初に想像なんてしてしまいました(汗
んなわきゃないですよね(笑
本句、このままいただきます

また、先日は拙句へのコメントありがとうございました
とても勉強になるコメントをいただいたのに、仕組み上お礼が出来ず凶となってしまいました

こんごともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「雪かきて身も心も軽やかに」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 雪かきて身も心も軽やかに

美穂さん、こんにちは

御句拝読しました
へぇ、一斉除雪とかやる町内なんですね
仲が良さそうですねぇ
何より気持ちがすっきりしたとのことでよかったですね

さて本句、やはり中六の字足らずが真っ先に気になりますね
身も心もという措辞を使いたい、となると六字なので上中下の中に置くしかなさそうに思えますが、措辞内に軽い切れがあるので句またがりという選択肢もあるかと思います
 街の身も心も軽き除雪かな

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「春風のたなびく下で君想ふ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 春風のたなびく下で君想ふ

バヤシさん、こんにちは

御句拝読しました
穏やかな春風に乗っかった清純な恋心が綺麗な一句ですね

さて本句、慈雨さんのおっしゃるとおり「たなびく」の用法は通常と異なるようですが、効果の是非はさておき敢えてたなびかないものをたなびかせているように感じました
そこは尊重しつつもう一つの全体の抽象感について風に乗った嗅覚に訴える形でひとつ
 春風のたなびきよ君光る香よ

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「野焼きの煙車窓らを被せおり」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 野焼きの煙車窓らを被せおり

中山瑛心さん、こんにちは

御句拝読しました
近頃、勉強熱心勝つチャレンジ精神豊富で素晴らしいことです
たとえ失敗してもそれが成長につながればそれは成功の元ですしね

さて本句、率直に申し上げて本チャレンジが成功かと言われると難しい所、、
指摘する点はすでに先の方が挙げてらっしゃるので、私は提案句をなるべく原句に添った方でひとつ
 野焼きせし煙に車窓被りをり

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ひったくり痴漢に注意猫うらら

作者名 大江深夜 回答数 : 8

投稿日時:

年玉のチャリンと響き募金箱

作者名 慈雨 回答数 : 4

投稿日時:

秋うらら夫は出張納豆飯

作者名 森本可南 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ