俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

野焼きの煙車窓らを被せおり

作者 中山瑛心  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

野焼きの煙/車窓らを/被せおり
客観写生修行パターン2です。
通る車全てに野焼きの煙が覆い被さる様を詠みました。
句またがりですいません。
出来具合を教えてください。

最新の添削

「野焼きの煙車窓らを被せおり」の批評

回答者 いるか

中山瑛心さん、こんにちは

御句拝読しました
近頃、勉強熱心勝つチャレンジ精神豊富で素晴らしいことです
たとえ失敗してもそれが成長につながればそれは成功の元ですしね

さて本句、率直に申し上げて本チャレンジが成功かと言われると難しい所、、
指摘する点はすでに先の方が挙げてらっしゃるので、私は提案句をなるべく原句に添った方でひとつ
 野焼きせし煙に車窓被りをり

今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「野焼きの煙車窓らを被せおり」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

◆車窓らの「ら」が気になりました。中山瑛心様は普段から無生物に「ら」と使うのでしょうか?
◆助詞「を」も気になるところです。車の窓をなにか別のものに被せるような、変な意味が付きそうです。

二句拝見して、客観写生という単語への何か間違った思い込みもある気がしますが、まだ断定できるほどではありません。

まず日本語を整えたく。
コメントから言葉を拝借して提案句とします。

・車みな野火の煙をかぶりをり

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「野焼きの煙車窓らを被せおり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

中山瑛心さん、こんにちは。
御句拝読しました。
きついかもしれませんがお伝えします。
御句、詠み終えて、投句する前にご自身でお読みになって、不自然と思いませんでしたか?
大きく三点。
1. 俳句は五七五が基本なのに、七五五になっています。もちろんこれは絶対ダメということはないですが、御句は句またがりの効果が出ておらず、ただ流れが良くないだけです。ご自身でも、「すいません」とおっしゃっている。基本に忠実に。

2. イサクさんでなくても、誰でも感じると思いますが、「車窓ら」の「ら」、これはおかしいです。

3. 下五「被せおり」ですが、何が何を被せていますか?コメントからすると、「通る車に野焼きの煙が覆い被さる」とおっしゃっていますね。でも俳句では、「野焼きの煙が車の窓を何かに被せている」となっていて意味不明です。

きついコメントのようですが、もう一度お考えになってはいかがでしょうか。

・車みな覆う野焼きの煙かな

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

氷張り底のめだかにノックする

作者名 春野ぷりん 回答数 : 6

投稿日時:

春暑し小銭握ってビー定食

作者名 東雲あおい 回答数 : 4

投稿日時:

行く道の風照らしたる春の月

作者名 コウ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『野焼きの煙車窓らを被せおり』 作者: 中山瑛心
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ