「梅の香を乗せて送迎バスの着く」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 梅の香を乗せて送迎バスの着く
再訪です
冬菫句へのコメントありがとうございました
いやぁ、コンクリはおおすべりでしたね、、、
癒しもこすべりでしたし、、
すべり倒しの一句でした(汗
こんなんじゃ金曜は程遠いですねぇ、、
提案句もありがとうございます
やはり人に見てもらうと一段とピリッと締まりますね
勉強になります
今後ともビシバシご指導よろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 梅の香を乗せて送迎バスの着く
再訪です
冬菫句へのコメントありがとうございました
いやぁ、コンクリはおおすべりでしたね、、、
癒しもこすべりでしたし、、
すべり倒しの一句でした(汗
こんなんじゃ金曜は程遠いですねぇ、、
提案句もありがとうございます
やはり人に見てもらうと一段とピリッと締まりますね
勉強になります
今後ともビシバシご指導よろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 白梅の白は白より白くして
再訪です
冬菫句へのコメントありがとうございました
いやぁ、コンクリは皆様からご指摘の的になっちゃいましたね
反省反省、、、
提案句もありがとうございます
参考になりました
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: まぎれなく冬の流星突き抜けり
再訪です
冬菫句へのコメントありがとうございました
コンクリ問題に癒し問題と、そつがある句でしたねぇ
金曜には程遠いです
火曜水曜レベルなら何とかだと思いますが、某ラジオの仕組み上一度読まれると金曜以外はしばらく順番待ちらしいのでもどかしい限りです
それとある程度道場にも復帰の見込みがついたみたいで良かったです
是非結社での学びを存分に腕を振るってもらえたらと思います
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 凍解けや困惑の地に光射す
春の風花さん、こんにちは
御句拝読しました
あのニュースはびっくりしましたよね
ほんと桁が違いますね
世の中には心暖かい人もいるもので久しぶりに良いニュースに出会えました
さて本句、景のない概念的な話なので、お題としてはかなり難しいですね、、
私もチャレンジしてみてひとつ
風光る寄付に沸きける古病院
うーん、やっぱり難しい!(笑
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 県境を行ったり来たり波の花
千秋さん、こんにちは
御句拝読しました
うーん、やはり上五中七の説明感は感じられてしまいますね、、
私も最初の内はそうでしたが(今も若干、、)、季語にとらわれてその光景をそのまま描く一物仕立ての句を考えていると、説明っぽい句が多くなったりします
そこで季語とその他を少し話す取り合わせの句にチャレンジしてみるのもよいかもですね
本句で言いますとちょうど季語とその他が文的にくっついてないので別の季語を斡旋してみてひとつ
県境を行ったり来たり春の空
こうするとまず説明にはならず、句としても状況が広がる懐の深い句になったりします
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。